検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 4月24日はApple Watchの「リングを完成させよう」デー!

4月24日はApple Watchの「リングを完成させよう」デー!

NEWS

2025.04.14

Appleは2025年4月14日、Apple Watchユーザーに向けたスペシャルイベント「リングを完成させよう」グローバルチャレンジを4月24日に開催すると発表しました。

このイベントでは、当日に3つのアクティビティリング(ムーブ、エクササイズ、スタンド)をすべて完成させたユーザーに、限定バッジやメッセージ用のアニメーションステッカーがプレゼントされます。

 

Apple Watchはこの10年間、ユーザーが健康的な生活を送れるよう支援してきました。活動量の可視化、心拍数や睡眠、心の健康のモニタリングなど、先進的なセンサーテクノロジーを活用し、日常にフィットネスを取り入れる手助けをしてきたのです。

AppleのCOO ジェフ・ウィリアムズ氏は、「Apple Watchは、フィットネスや健康との向き合い方を根本から変えました」と述べ、10年の歩みと機能の進化に自信をのぞかせます。

加えて、14万人以上が参加する「Apple Heart and Movement Study」では、アクティビティリングを継続的に完成させている人は、睡眠の質や心臓の健康、ストレス管理においてポジティブな傾向が見られるという調査結果も報告されています。

イベント当日は、「#CloseYourRings」のハッシュタグで達成をシェアすることが推奨されており、コミュニティ全体での健康促進が期待されます。

4月24日、Apple Watchを身に着けて、アクティブな1日を過ごしてみてはいかがでしょうか?

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  2. Apple Watchが女性のがんを早期発見、命を救う

  3. Haylouのスマートウォッチ「IRON N1」を日本発売。過酷な環境にも耐えるタフネスモデル

  4. 血圧モニタリング機能の搭載も? Apple Watch Series 11の有力な噂まとめ

  5. トランプ政権、アップルに大きな恩恵をもたらす関税免除措置

  6. 全国のauショップで「EVERING」スマートリング販売開始、タッチ決済で財布不要

  7. Apple Watchの緊急SOS機能、1マイル沖合まで流された男性の命を救う

  8. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  9. スマートウォッチとスマートリングの違いを徹底比較!

  10. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

NEW CONTENTS

  1. 知ってた? iPhoneで「アイフォーン」と入力しないと英字変換できないワケ

  2. 革新的なバスマット型体重計!Smart Bath Matで毎日の健康管理を簡単に

  3. 【照明と空気循環を1台で実現!】音声操作にも対応した多機能シーリングファン「CIRCULIGHT EZシリーズ スイングモデル」

  4. ウェアラブルデバイスが牽引し、バイオハッキング市場は年平均16.5%で成長の見通し(2025–2034)

  5. スマートウォッチの歴史をザックリまとめました

  6. Makuake歴代1位を記録した「RingConn 第2世代」、2025年4月22日(火)よりヨドバシカメラ全国23店舗で先行予約販売開始

  7. AMOLEDディスプレイって何?有機ELや液晶ディスプレイとの違いは?

  8. Apple Watchの「付ける腕」「デジタルクラウンの向き」の変更法。左利きでも使いやすさ◎に!

  9. トランプ前大統領、「ティム・クックのために関税を緩和した」と発言 Appleは一時的に救済へ

  10. 4月24日はApple Watchの「リングを完成させよう」デー!

TAG

タグをさらに表示