検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. HUAWEI WATCH GT 2 試用レビュー。1~2週間バッテリーが持続するGPS搭載のエレガントなスマートウォッチ

HUAWEI WATCH GT 2 試用レビュー。1~2週間バッテリーが持続するGPS搭載のエレガントなスマートウォッチ

NEWS

2020.03.19

リーズナブかつ高性能なスマートウォッチを多く発表しているHUAWEI。今回はそのラインナップの中から、エレガントなデザインと長時間持続のバッテリーが魅力のHUAWEI WATCH GT 2の着用レビューをお届け。動画も交えてその性能と魅力を紹介します!

3D局面ディスプレイがエレガントな42mmシリーズ


HUAWEI WATCH GT 2にはディスプレイのサイズが46mmのシリーズと42mmのシリーズがあり、今回紹介するのは42mmシリーズのクラシックモデル。3D曲面で厚さ9.4mmのディスプレイはスマートかつエレガント。大画面で見やすいのもポイントです。カーキーのレザーストラップとシリコン製のストラップの2本が付属していて、写真のレザーストラップは特にビジネスシーンにもマッチします!

バッテリーは通常使用で1週間持続!


HUAWEI WATCH GT 2の42mmシリーズは、通常使用の場合バッテリーが1週間持続(心拍モニターON、週90分間の運動、週30分の音楽再生を行った場合)。46mmシリーズは同条件での使用でバッテリーが2週間も持続します! GPSを連続使用したり、常時点灯の待受の文字盤を設定したりすると、使用時間は短くなりますが、それでもロングバッテリーであることは変わりなし。電池の減りが増す機能をガシガシ使っても、3~4日はバッテリーの減りをまったく気にせず使用できました。上記動画がHUAWEI WATCH GTのトップ画面。天気や心拍数、その日の歩数等が即座に表示されるのは便利ですね!

LINEや電話の通知も受け取れます


スマートウォッチで便利な機能の一つが、LINEや電話の着信の通知が受け取れること。HUAWEI WATCH GT 2にも、その機能はバッチリ付いています。筆者は「LINE届いてないかな?」とスマホを頻繁に見がちな性格なんですが、HUAWEI WATCH GT 2の着用後はその回数も減りました!

睡眠時間も記録してくれる


着用しながら寝てもバッテリー切れの心配のないHUAWEI WATCH GT 2。睡眠モニタリングの機能もあり、合計睡眠時間の記録だけでなく、「レム睡眠」「深い睡眠」「浅い睡眠」の時間を分析し、睡眠の質も採点してくれます! 睡眠時間が表示されるだけで「あれ、今週あまり寝てないな……」と自分の生活を見直すきっかけができますし、上記画像のように「早い時間に眠れば深い睡眠の時間を増やせる」といったアドバイスを伝えてくれるのも嬉しいです。

15種類のワークアウトを記録! 運動のモチベーションもアップ


歩数、消費カロリー、立ち上がり回数、中強度から高強度のアクティビティの期間など、一日中フィットネスの進捗状況を追跡してくれるHUAWEI WATCH GT 2。さらにランニング、ウォーキング、プールなどの15種類のワークアウトに対応していて、ランニング中には心拍数やペース、距離などを表示。運動後の体力が完全に回復するのに必要な時間なども伝えてくれます。また上記動画のように、「初級のラン/ウォーク(22分)」「脂肪燃焼ラン初級(36分)」など、10以上のランニングメニューが事前に用意されているので、自分の目標や体力に合わせたランニングを行うことができます。軽いウォーキングに使用しても、時間や距離が表示されるだけで歩くモチベーションがアップする感覚がありました!

500曲の音楽を保存・再生など他にも多彩な機能が


このように多彩な機能を持ったHUAWEI WATCH GT 2。ここで紹介していない機能もまだまだあり、Androidスマートフォンとの組み合わせでは、500曲の音楽を保存・再生できたりします! ビジネスシーンから運動時まで幅広く使える高性能な1本なので、スマートウォッチの購入を検討中の方はぜひ候補の一本に考えてみましょう!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 羽生結弦、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人50人を動画・画像付きで紹介します!

  2. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  3. 【2024年版】Apple Watch Series 10の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  4. 家に眠る「用途不明の家電ケーブル」の山、ハードオフが買い取ってくれた件

  5. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  6. Google Pixel Watch 3とGalaxy Watch7を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  7. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  8. Apple Watchの天気アプリで分かる「UV指数」って何?

  9. Apple Watchの「GPS」「セルラー」の違いを徹底解説! 【2024年版】

  10. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

NEW CONTENTS

  1. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

  2. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  3. 「Polar Pacer」が約22%値下げ!ポラールがランナー応援の価格改定を発表

  4. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  5. ベゼルが交換可能なスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」3月13日(木)より発売

  6. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

  7. Amazfit Active 2、日本発売決定!健康管理とスタイリッシュなデザインを両立する次世代スマートウォッチ

  8. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  9. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

  10. サブスク不要の高機能スマートリング 『Amazfit Helio Ring』使用レビュー

TAG

タグをさらに表示