検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. BOOK
  3. “インフラエンジニアあるある”がマンガで読める『インフラ女子の日常』が発売

“インフラエンジニアあるある”がマンガで読める『インフラ女子の日常』が発売

BOOK

2022.04.20

「SEあるある漫画やデザイナーあるあるの本はあるのに、どうしてインフラエンジニアあるある漫画はないのか?」

そんな著者の疑問から生まれたといマンガ『インフラ女子の日常』(シーアンドアール研究所)が発売となりました。

本書はマンガでインフラエンジニアあるあるがマンガで楽しく読める1冊。

技術書のように身構えることなく、漫画やイラストを眺めているだけでもインフラエンジニアの仕事の流れがわかるような内容になっています。

もちろんマンガだけでなく、解説もありますので、「インフラエンジニアという職種についてざっくり知りたい」という人におすすめです!

『インフラ女子の日常』(シーアンドアール研究所)

source:Amazon

B6判 176ページ 税込1,848円
Amazonで詳細を見る

公式サイトで詳細を見る

■目次
vol.01 「エンジニア=プログラマ」じゃない?
vol.02 LANケーブル作ったことありますか?
vol.03 手順書をさぼっていませんか?
vol.04 古いパソコンにLinuxを入れて復活させてみた
vol.05 歯科検診って、サーバの予防保守に似てるよね?
vol.06 サーバトラブル発生! 社内から問い合わせが止まらない
vol.07 サーバを購入するときに覚えておくと役立つこと
vol.08 衝動買いの思考プロセスって、サービスの運用フローと似てない?
vol.09 話題のニュースやアプリが出ると、ついトラフィック観察しちゃうよね?
vol.10 サーバを1人で運んで痛い経験をした話
vol.11 他人のコマンド操作って、勉強になるよね?
vol.12 データセンターで作業したことある?
vol.13 LANケーブルの撤去作業やったことある?
vol.14 ユーザ目線の監視をしよう
vol.15 頼みの綱のスナップショット
vol.16 バックアップとは
vol.17 そのバックアップ、本当に戻せますか?
vol.18 テレワーク
vol.19 「境界防御」という考え方
vol.20 ゼロトラストネットワークとは?
vol.21 シングルサインオン
vol.22 リモートワークの環境整備は誰のしごと?
vol.23 サポートします
vol.24 障害後もサポートします
vol.25 障害をふりかえろう
vol.26 開けたら閉めてね
vol.27 クラウドってどうなの?
vol.28 クラウド料金を節約しよう
vol.29 やはりクラウドつよすぎる
vol.30 コンテナってどうなの?

あわせて読みたい


iPadと一緒に買いたい! iPadの入門書&仕事テク本6選


『シャオミ(Xiaomi) 世界最速1兆円IT企業の戦略』を読んでみた。なぜXiaomiのスマートウォッチは日本でも売れたのかが分かる1冊!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 羽生結弦、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人50人を動画・画像付きで紹介します!

  2. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  3. 【2024年版】Apple Watch Series 10の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  4. 家に眠る「用途不明の家電ケーブル」の山、ハードオフが買い取ってくれた件

  5. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  6. Google Pixel Watch 3とGalaxy Watch7を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  7. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  8. Apple Watchの天気アプリで分かる「UV指数」って何?

  9. Apple Watchの「GPS」「セルラー」の違いを徹底解説! 【2024年版】

  10. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

NEW CONTENTS

  1. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

  2. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  3. 「Polar Pacer」が約22%値下げ!ポラールがランナー応援の価格改定を発表

  4. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  5. ベゼルが交換可能なスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」3月13日(木)より発売

  6. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

  7. Amazfit Active 2、日本発売決定!健康管理とスタイリッシュなデザインを両立する次世代スマートウォッチ

  8. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  9. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

  10. サブスク不要の高機能スマートリング 『Amazfit Helio Ring』使用レビュー

TAG

タグをさらに表示