検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 従業員の体調異常・転倒の検知をApple Watchで自動化! ウェルネスプロダクト「Factory Aile」の提供がスタート

従業員の体調異常・転倒の検知をApple Watchで自動化! ウェルネスプロダクト「Factory Aile」の提供がスタート

NEWS

2022.02.01

アツラエは、工場DXをサポートするウェルネスプロダクト「Factory Aile」の提供を、2022年2月1日(火)から開始します。

Factory Aileは、三菱ガス化学株式会社 水島工場様との実証事業から生まれたウェルネスプロダクト。Apple Watchを活用して日々のヘルスケアデータを取得することで、従業員の健康状態の継続的なモニタリングを実現します。

これにより管理者はヘルスケアデータという客観的な根拠をもとに従業員のコンディションを把握・マネジメントできるようになります。

■機能
・アプリケーション機能
ヘルスケアデータの状態異常を診断・通知
Apple WatchアプリケーションではApple Watchで自動計測されるヘルスケアデータ(心拍数や血中酸素ウェルネス)から、異常な数値が記録されていないかどうかを独自のロジックで診断し、装着者と管理者に通知を行います。

触覚フィードバックによる通知
ヘルスケアデータや加速度の異常な数値が記録された場合、装着者にはApple Watchの触覚フィードバックを利用して装着者に通知を表示します。

転倒の検知・通知
独自に開発したアルゴリズムを用いた転倒検知機能により、装着者が転倒し一定時間動いていないことが検知された場合、管理者に最新の位置情報と合わせて自動で通知を行います。

・管理者機能
ダッシュボードでトレンド表示
管理者用Webサイトを通じて装着一人ひとりの心拍数や血中酸素ウェルネスのトレンドをグラフで確認することができます。

異常数値や転倒検知の通知
装着者のApple Watchで異常な数値や転倒検知が記録された場合は、通知が届き、「だれが」「どこで」「なにが」発生したのかを確認することができます。

Slack連携
Slackとの連携により、管理者のPCやモバイルにインストールされているSlackアプリに対して異常数値や転倒検知の通知を行います。

Aile管理画面

■サービス概要
・サービス名:「Factory Aile」
・基本プラン:
・初期導入費用(専有環境構築、アプリケーションファイル提供、導入サポート):50万円
・環境利用費用(環境保守、システム運用、お問い合わせ)
利用ユーザー 50名まで : 30万円/月
利用ユーザー 51〜500名まで : 50万円/月
利用ユーザー 501名以上 : お問い合わせ
・カスタマイズプラン
・アプリケーションおよび管理画面、環境カスタマイズ:お問い合わせ
・提供開始日:2022年2月1日(火)

※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい


人命救助の事例も多いApple Watchの転倒検出機能をオンにしておこう


コロナ対策に! Apple Watchの消毒法&消毒アイテム

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. Xiaomiのタブレット「Redmi Pad SE 8.7」が41%オフの9,980円でセール販売【驚きの爆安セール】4月18日〜 21日まで

  2. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  3. スマートウォッチとスマートリングの違いを徹底比較!

  4. トランプ政権、アップルに大きな恩恵をもたらす関税免除措置

  5. ドコモ、スマートリング「EVERING」新シリーズを5月28日から販売開始

  6. スマートリング「RingConn」(リンコン) 第2世代を徹底使用レビュー。業界屈指の軽さ&着用感の良さ! Makuake歴代1位のスリープテックの大本命!

  7. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  8. Haylouのスマートウォッチ「IRON N1」を日本発売。過酷な環境にも耐えるタフネスモデル

  9. 「GRAVITY MAGRING for MagSafe」予約販売開始 – アルミ製アウトドアギアライクな2in1スマホリングスタンド

  10. 全国のauショップで「EVERING」スマートリング販売開始、タッチ決済で財布不要

NEW CONTENTS

  1. Apple Watchの「アクティビティ」アプリはダイエット意識向上に役立つ!

  2. テックドクター、スマートウォッチ活用に関する医師400名への調査結果を発表

  3. Apple Watchで便利なビジネスアプリ21選。仕事効率が大幅アップ!

  4. BMWとCASETiFYがコラボでスマホケース&テックアクセサリーを発表

  5. Xiaomiのタブレット「Redmi Pad SE 8.7」が41%オフの9,980円でセール販売【驚きの爆安セール】4月18日〜 21日まで

  6. ドコモ、スマートリング「EVERING」新シリーズを5月28日から販売開始

  7. 「GRAVITY MAGRING for MagSafe」予約販売開始 – アルミ製アウトドアギアライクな2in1スマホリングスタンド

  8. モバイルバッテリーのことを「モバ充」と言う人、結構いる! 起源はいつ・誰?【ガジェット小ネタ】

  9. スマートリング「RingConn」(リンコン) 第2世代を徹底使用レビュー。業界屈指の軽さ&着用感の良さ! Makuake歴代1位のスリープテックの大本命!

  10. 知ってた? iPhoneで「アイフォーン」と入力しないと英字変換できないワケ

TAG

タグをさらに表示