検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. コスパ最高のWear OSスマートウォッチ「TicWatch」って何だ?

コスパ最高のWear OSスマートウォッチ「TicWatch」って何だ?

NEWS

2019.11.29

Androidのスマホはもちろん、iPhoneともペアリングできるWearOS by Google搭載のスマートウォッチ。Google製のOSだけに、当然GmailやGoogleカレンダーなどのサービスとも相性抜群。GoogleヘビーユーザーならAppleWatchよりも使い勝手がいいかもしれません。また、「好きなアプリをスマートウォッチ上でインストールして操作できる」「ウォッチフェイスを自由に変えられる」といったApple Watchにはない魅力も多数。複数のメーカーからウォッチ本体を選べるのもメリットの一つです。

WearOS搭載のスマートウォッチは、『カシオ』といったデジタル時計の有名どころから、『ディーゼル』『アルマーニ』などのファッションブランド、『タグ・ホイヤー』、『モンブラン』といった高級ラグジュアリーブランドまで様々なブランドの製品が販売中。なかでも“コスパ最高のWear OSスマートウォッチ・ブランド”との呼び声が高いのが『TicWatch』です。今回の記事では、そのブランドや製品の特徴を紹介していきます。

Amazonでセール中のTicWatchスマートウォッチの情報は下記からどうぞ!

Amazonでセール中のTicWatch製品の紹介記事はコチラ!

※Amazon製品の紹介記事では価格の変更や売切の可能性もございます。予めご了承ください。

Googleも出資する中国企業が手掛けるブランド

Wear OS TicWatch
『TicWatch』を製造している『Mobvoi』は北京に本拠を置く中国スタートアップ企業。GoogleやVolkswagen Groupも出資をしており、音声認識、自然言語理解、垂直検索などの分野にコア・テクノロジーを持つAIテクノロジー企業です。創業者兼CEOのリー・ジーフェイ(Zhifei Li)氏は、Google本社で機械翻訳の開発に従事した経歴も持っています。

自社製品としては、スマートウォッチの『TicWatch』シリーズのほか、スマート・スピーカーの『TicHome Mini』、ワイヤレスイヤホンの『TicPods Free』なども販売。会社のミッションは「あらゆる人に手頃な価格で高品質なスマートデバイスを提供すること」。価格の手頃さも重視しているわけです。

『Mobvoi』は最先端の技術を用いて、コスパの高い最先端の製品を作り、今後の中国経済を牽引する存在なのです。

4系統のシリーズがある

Wear OS TicWatch
最新のスマートウォッチに「TicWatch S2」「TicWatch E2」「TicWatch C2」「TicWatch Pro」などの商品名が並ぶ『TicWatch』。「それぞれのモデルで一体何が違うの?」と思うかも知れませんが、S、EなどのアルファベットはSport(S)、Essential(E)、Classic(C)などの頭文字。「2」は第二世代を表す数字です。
ザックリとしたイメージとしては、Sは「スポーツ向けのモデル」Eは「必要な機能が一通り揃い、価格も手頃なエントリーモデル」Cは「クラシカルな見た目・雰囲気のモデル」Proは「高性能なモデル」と考えていいでしょう。

全モデル1~2万円台でコスパが抜群

Wear OS TicWatch
エントリーモデルと言える「TicWatch E2」の価格は19,349円で、最も多機能・高性能な「TicWatch Pro」も29,499円。TicWatchは、この価格の安さが大きな魅力です。そして、必要な機能もしっかり揃っています。

1万円台の「TicWatch E2」でもこの性能!

Wear OS TicWatch
たとえば19,3499円の「TicWatch E2」の主な特徴は以下のようなもの。

・メモリーは512MB、内蔵ストレージは4GB
・iOSとAndroidに対応。スマートフォンの各種アプリの通知も受け取れる。
・2日間連続で駆動するバッテリー容量
・Googe Playで数千種類のスマートウォッチ向けアプリやウォッチフェイス、Googe Assistantが利用可能
・マイクを内蔵
・24時間駆動の心拍数モニターを搭載
・GPS内蔵。歩数の計測や、ランニングなどのワークアウト認識も自動で実行
・水泳にも対応する防水5ATMで、プールでの水泳も計測
・睡眠追跡も今後のソフトウェアのアップデートで対応予定

「スマートウォッチでこんなことをしたい!」と思う機能は、一通り揃っている……といえる充実ぶりです。

TicWatch E2

出典:Amazon.co.jp

TicWatch E2
カラー:ブラック
価格:19,349円
TicWatch E2 製品情報はこちら

Amazonで詳細を見る

「TicWatch S2」はMIL規格対応

TicWatch S2
価格がやや上の「TicWatch S2」は「E2」と同様の性能を一通り備えたうえに、米国防省制定MIL規格(MIL-STD-810G)に対応したタフネスモデル。MIL-STD-810Gには塩水耐久の項目もあるので、海でのアクティビティでも活躍してくれます。

出典:Amazon.co.jp

TicWatch S2
カラー:ブラック
価格:22,605円
TicWatch S2 製品情報はこちら

Amazonで詳細を見る

「TicWatch Pro」は1回の充電で2~30日間連続使用可能

TicWatch Pro
一方の「TicWatch Pro」は、1回の充電で2~30日間連続使用可能なバッテリーの持ちの良さが特徴。スピーカーとマイクの両方が内蔵されているので、Googleアシスタントで知りたいことを音声入力すれば音声で答えてくれます。IP68の防水・防塵設計で、タフに使用することもできます。

TicWatch Pro

出典:Amazon.co.jp

TicWatch Pro
カラー:ブラック
価格:29,899円
TicWatch Pro 製品情報はこちら

Amazonで詳細を見る

Wear OSスマートウォッチの1本目に「TicWatch」は最適

「スマートウォッチに興味があるけど、スマホがAndroidだから何を買おうか迷っている」「Apple Watch以外の製品でスマートウォッチの使い心地を試してみたい」「価格は手頃だけど機能がしっかり揃っているスマートウォッチが欲しい」なんていう人に、TicWatchの製品は最適! 自分のスタイルに合った1本からぜひ使い始めてみてください。

 

【関連記事】
TicWatchスマートウォッチ 完全ブランドガイド【2021年版】

『TicWatch GTX』試用レビュー。1万円以下で充実の機能を揃えるTicWatchシリーズの弟分

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 羽生結弦、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人50人を動画・画像付きで紹介します!

  2. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  3. 【2024年版】Apple Watch Series 10の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  4. 家に眠る「用途不明の家電ケーブル」の山、ハードオフが買い取ってくれた件

  5. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  6. Google Pixel Watch 3とGalaxy Watch7を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  7. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  8. Apple Watchの天気アプリで分かる「UV指数」って何?

  9. Apple Watchの「GPS」「セルラー」の違いを徹底解説! 【2024年版】

  10. MFi認証とは何か? iPhoneやApple Watchのケーブル、充電器で見るアレ

NEW CONTENTS

  1. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

  2. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  3. 「Polar Pacer」が約22%値下げ!ポラールがランナー応援の価格改定を発表

  4. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  5. ベゼルが交換可能なスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」3月13日(木)より発売

  6. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

  7. Amazfit Active 2、日本発売決定!健康管理とスタイリッシュなデザインを両立する次世代スマートウォッチ

  8. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  9. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

  10. サブスク不要の高機能スマートリング 『Amazfit Helio Ring』使用レビュー

TAG

タグをさらに表示