検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 音声入力やiPhoneのアプリ開き直しより早い! Apple Watchのメール返信で、入力にiPhoneのキーボードを使う裏ワザ

音声入力やiPhoneのアプリ開き直しより早い! Apple Watchのメール返信で、入力にiPhoneのキーボードを使う裏ワザ

NEWS

2021.08.22

AppleWatchでの文字入力は、日本語の場合は音声入力を使うのが基本。

でも、周囲に人がいて音声入力を使いづらかったり、細かい句読点などを思い通りに入力できなかったりして、ストレスを感じることも多いのではないでしょうか。

そのようなときに役立つのが、iPhone画面に表示したキーボードでApple Watchへの文字入力を行う裏ワザです。

iPhoneキーボードの表示方法

この機能が使えるのは、メールのほか、メッセージやカレンダー、リマインダーなどのApple Watchアプリ。

まず、Apple Watchの音声入力画面で、画面右下に表示されている文字入力のアイコンをタップ。

すると、iPhone上に「Apple Watchキーボード入力」というバナーが表示されるので、これをタップします。

iPhone画面上にスクリーンキーボードとテキストボックスが表示されるので、文字を入力。

入力した文字はリアルタイムでApple Watchの画面にも反映されます。

最後に、Apple Watch側で「完了」を押して入力を終えましょう。

操作自体はとてもシンプル。手元にiPhoneがあって操作を行える状況なら、入力時間をかなり短縮できるはずです。

「Handoff」の設定を有効にしておこう

この機能を使うには、Appleデバイス間で操作を引き継げる「Handoff」を有効にしておく必要があります。

iPhoneでは、「設定」→「一般」→「AirPlayとHandoff」を開き、「Handoff」をオンにしましょう。

Apple Watch側の設定は、iPhoneのWatchアプリの「設定」→「一般」から「Handoffを有効にする」をオンにします。

「iPhoneでキーボード入力するなら、最初からiPhoneのメールアプリを使えばいいのでは?」思った方もいるかもしれませんが、届いたメールをApple Watch上で確認し、そのまま長めの返信をしたい場合などは、おそらくこの方法が一番スムーズ。

iPhoneのメールアプリを開き直すことなく、そのまま返信を書くことができます。

●執筆者:酒井麻里子 

ITライター。スマホ、PC、ガジェットなどのレビューや企業取材、アプリ・サービスの解説記事を執筆。Twitterでは、デジタル関連の気になる話題や、ちょっと役立つ小ネタを発信。
https://twitter.com/sakaicat

あわせて読みたい


Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説


Apple WatchのSuicaの使い方を徹底解説!登録法、チャージ法など。

 


覚えると超便利!Apple Watchでスクリーンショットをとる方法

 

 
Apple Watchの純正アプリ「マップ」の便利な使い方。iPhoneで地図を見るよりラクな場面が多数!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 羽生結弦、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人50人を動画・画像付きで紹介します!

  2. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  3. 【2024年版】Apple Watch Series 10の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  4. 家に眠る「用途不明の家電ケーブル」の山、ハードオフが買い取ってくれた件

  5. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  6. Google Pixel Watch 3とGalaxy Watch7を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  7. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  8. Apple Watchの天気アプリで分かる「UV指数」って何?

  9. Apple Watchの「GPS」「セルラー」の違いを徹底解説! 【2024年版】

  10. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

NEW CONTENTS

  1. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

  2. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  3. 「Polar Pacer」が約22%値下げ!ポラールがランナー応援の価格改定を発表

  4. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  5. ベゼルが交換可能なスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」3月13日(木)より発売

  6. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

  7. Amazfit Active 2、日本発売決定!健康管理とスタイリッシュなデザインを両立する次世代スマートウォッチ

  8. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  9. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

  10. サブスク不要の高機能スマートリング 『Amazfit Helio Ring』使用レビュー

TAG

タグをさらに表示