スマートウォッチの魅力の一つは、睡眠の時間や質を計測できること。
その機能から「スマートウォッチを使ってみたい」と思っている人は多いでしょう。
果たして、その機能はどこまで正確なものなのか。
Apple WatchとGarminのフラッグシップモデルを左右の腕に着用し、実際に眠って検証してみました。
比較対象に使ったのはこのモデル!
Apple Watch Series 6
2020年に発売が開始された最新のApple WatchがSeries6です。
下に記載した搭載スペックの通り、Suica決済からスマホの通知受取、歩数や運動、消費カロリーの追跡、睡眠の追跡まで、スマートウォッチにできることは何から何までできます。
動作のスムーズ感も抜群で、近未来的でカッコいいルックスも含めて、やはりNO.1のスマートウォッチといえる存在感があります。
なお、「何から何までできる」Apple Watchで数少ない弱点といえるのが「睡眠計測機能」。
Series 6からは一応その機能が追加されましたが、純正アプリでは表示が貧弱なので、後述のように別のアプリでの計測がオススメです。
■搭載スペック
Garmin fenix 6S Pro DualPower
Light Gold / Sand
ソーラー充電機能もSuica決済機能も搭載したハイエンドモデル
ソーラー充電機能を初搭載したマルチスポーツGPSウォッチ。
GPSを搭載し、スポーツやアウトドア向けの優れた機能を多数持ちつつ、チタンなどのハイエンド素材も仕様。
Suicaも搭載しており、下記のスペック表の通り通知機能や音楽再生機能、睡眠追跡機能などもしっかり搭載。
見た目の面でも機能の面でもタウンユースの時計としてもバッチリ使えます。
6sはケース幅 42 mmの小さめのモデルで、女性の腕にも似合います。
こちらはかなり詳細な睡眠データを純正アプリで計測・表示が可能です。
【関連記事】両モデルのGPS機能を比較した記事はコチラ!
Apple WatchとGarminのGPSの正確さをランニングで検証!
計測結果がコチラ!
Garminの計測画面
このように睡眠時間だけでなく、「深い睡眠」「浅い睡眠」「レム睡眠」「覚醒」の時間をそれぞれ表示してくれます。
なおこの日は、筆者の奥さんがワクチンを摂取した翌日。深夜~明け方にかけても熱が出ていたので、筆者も何度か起きたのですが、その時間もしっかり「覚醒」と表示されていました。
ちなみに平均呼吸数なども計測されていて、下記のようにタイムライン形式で表示してくれます。
Apple Watchの計測画面
先に述べたようにApple Watchの純正アプリの睡眠計測機能はちょっと貧弱。
上記のように、非常にザックリとした時間程度しか表示をしてくれません。
Garminと同じ計測日の10日のデータをよーく見ると、同じ時間に覚醒を検知してくれているのが分かるのですが(細い線が入っている)、まあ見づらいです。
そこで「AutoSleep」というアプリを使った計測結果も紹介します。
このように、「AutoSleep」のデータを見ると、Apple Watchもかなり正確に睡眠計測をしてくれていたことが分かります。
Garminの計測結果と同じ時間帯に覚醒している様子も分かりますね。
表示も非常に見やすく、「このアプリがApple Watchに純正で装備されればいいのに!」と思う使いやすさです。
このアプリの詳細については、下記の記事で詳しく紹介しています。
あわせて読みたい
Apple Watchの超名作・睡眠アプリ「AutoSleep Watch」。睡眠の質や時間がひと目で分かる!
どちらも計測結果は正確でした!
ここまで説明してきたように、GarminもApple Watchも睡眠計測の精度はかなり高め。
ただApple Watchについては「純正アプリでは表示が見づらい」「そもそもバッテリーの持ちが1日弱なので、睡眠計測で使うには他の時間に充電しなければいけない」という弱点があるので、睡眠計測で使うならGarminのほうがオススメです。
なお睡眠計測の機能が優れたスマートウォッチブランドとしては、ほかにもFitbit、Withings、ASUSなどがあります。
オススメのモデルは下記の関連記事で紹介していますので、ぜひあわせてチェックしてみてください!
あわせて読みたい
Withings『ScanWatch』使用レビュー。心拍計測、通知機能、デザイン、睡眠追跡、全てがハイレベル!
ASUS VivoWatch SPが7月9日発売! 健康機能の充実度はスマートウォッチ界随一の要注目モデルを速報試用レビューと共に紹介
※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。