検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 『Garmin』の新作はeスポーツに対応した「INSTINCT Esports Edition」

『Garmin』の新作はeスポーツに対応した「INSTINCT Esports Edition」

NEWS

2021.01.21

garmin

『ガーミン』は、タフネスGPSアウトドアウォッチ『INSTINCT』から、eスポーツプレイヤー、ゲーマー、ストリーマー(ゲーム実況者や観戦者)向けの機能を搭載した『INSTINCT Esports Edition』を年2月4日(木)より発売。予約受付は、1月28日(木)より開始します。
「INSTINCT」は、アメリカ国防総省が定める標準規格であるMIL-STD-810G(耐熱、耐衝撃、防水)をクリアしたタフなスマートウォッチ。今回のeスポーツ向けニューモデル「INSTINCT Esports Edition」は、ゲーム中のプレイヤーの心拍数やストレスなど身体情報をモニタリングすることで、ゲーム中の緊張や興奮などを記録、その記録情報の変動からゲーマーの緊迫度を見える化し、プレイの振り返りに役立てることでパフォーマンスの向上に貢献するというもの。また、『Garmin』のスマートウォッチの基本的な健康モニタリング機能である睡眠や運動モニターを活用することで、ゲーマーの健康維持もサポート。大会に向けて最高のコンディション作りにも役立てられるとしています。
特徴的なのが配信向けのストリーミングツール「STR3AMUP!(ストリームアップ)」。これはゲーム中のプレイヤーの心拍やストレスなどのモニタリングした身体情報をPC上でリアルタイムに表示(ブロードキャスト)できるもの。この機能により、観戦者はゲーム中のプレイヤーの緊張感や興奮度を、リアルタイムで閲覧することができます。また、「STR3AMUP!」は、データレイアウトやカラーのカスタマイズが可能です。
『INSTINCT Esports Edition』は、「INSTINCT」シリーズならではのタフ仕様。過酷な環境にも耐えるシリコンバンド、強化繊維ケース、耐スクラッチガラスが採用され、さらにバッテリーは、Esportsモードで約80時間、スマートウォッチモードでは約14日間と長時間稼働を誇ります。ウォッチカラーは黒を基調にフェイス周りの文字盤は赤を使用し、シンプルながらも近未来を感じさせるシャープな世界観を表現。また、アジア限定のスペシャルウォッチフェイスを3種類搭載しています。BOXもアジア限定のスペシャルデザインとなっており所有欲をくすぐる一品となっています。
garmin過酷な環境にも耐えるシリコンバンド、強化繊維ケース、耐スクラッチガラス設計のタフネス仕様。

garminBOXもアジア限定のスペシャルデザイン。

ゲーム以外にも各種トレーンングモードを実装。

●商品概要
・重量       :52g
・本体の厚さ    :15.3mm
・ディスプレイ   :直径45.0mm
・レンズ素材    :化学強化ガラス
・解像度      :128×128ピクセル
・ディスプレイタイプ:モノクローム半透過メモリインピクセル(MIP)
・駆動時間     :Esportsモード約80時間、スマートウォッチモード約14日間、
GPS+光学心拍計モード約14時間
・防水       :100m
・接続機能     :Bluetooth(R)、ANT+(R) Wi-Fi
・衛星測位     :GPS、みちびき(補完信号)、GLONASS、GALILEO
・内蔵センサー   :光学式心拍センサー、ABCセンサー(方位・気圧・高度)
・ライフログ機能  :ステップ数、スリープモニタリング、消費カロリー(心拍ベース)、上昇階数、移動距離、週間運動量、ストレススコアなど
・その他機能    :通知機能、天気情報、スマホ探索
●商品特設サイト
https://www.garmin.co.jp/minisite/instinct/instinct-esports/
●ストリーミングツール【STR3AMUP!】
https://www.garmin.co.jp/products/apps/str3amup-app/

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 羽生結弦、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人50人を動画・画像付きで紹介します!

  2. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  3. 【2024年版】Apple Watch Series 10の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  4. 家に眠る「用途不明の家電ケーブル」の山、ハードオフが買い取ってくれた件

  5. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  6. Google Pixel Watch 3とGalaxy Watch7を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  7. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  8. Apple Watchの天気アプリで分かる「UV指数」って何?

  9. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

  10. Apple Watchの「GPS」「セルラー」の違いを徹底解説! 【2024年版】

NEW CONTENTS

  1. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

  2. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  3. 「Polar Pacer」が約22%値下げ!ポラールがランナー応援の価格改定を発表

  4. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  5. ベゼルが交換可能なスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」3月13日(木)より発売

  6. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

  7. Amazfit Active 2、日本発売決定!健康管理とスタイリッシュなデザインを両立する次世代スマートウォッチ

  8. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  9. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

  10. サブスク不要の高機能スマートリング 『Amazfit Helio Ring』使用レビュー

TAG

タグをさらに表示