検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. LINEで操作するアプリいらずの見守り端末「見守り猫さんGPS / サブスク!」

LINEで操作するアプリいらずの見守り端末「見守り猫さんGPS / サブスク!」

NEWS

2021.01.20

高齢者や子供にGPS端末を持たせて、遠隔で見守りができるサービスの需要が高まっていますが、それぞれのサービスに専用アプリが必要なことがネックでした。「VALUECARE」が発表した「見守り猫さんGPS / サブスク!」はアプリ不要、LINEのみで操作できるIoT見守り端末です。サービスは初期費用無料で、サブスク350円/隔週(税込)となっています。

「見守り猫さん」はLINEのみで全ての操作と表示が行えます。操作は簡単で、LINE bot 見守り猫さんに「位置確認」と話しかけると、見守り端末位置と状態を教えてくれます。また、小窓の地図をタップすることで、大きな地図を開くことも可能です。状態のステータス項目は「ボタン押し」「移動開始」「移動中」「移動停止」「約12時間動きがありません」の5種類を用意。これまで、アプリを導入して操作を覚えることからスタートでしたが、「見守り猫さんGPS / サブスク!」なら誰でも簡単に見守りが行なえそうです。


LINE botに「位置確認」と話しかけるだけで操作は完了。

●VALUECARE STORE
https://valuecare.stores.jp/

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. Haylouのスマートウォッチ「IRON N1」を日本発売。過酷な環境にも耐えるタフネスモデル

  2. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  3. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  4. 血圧モニタリング機能の搭載も? Apple Watch Series 11の有力な噂まとめ

  5. 土屋鞄「ATTITU」から新型Apple Watchバンド登場 – 高品質レザー素材を使用したエレガントな新アイテム

  6. アシカン、撥水・防汚・防アレルギー対応の本革 Apple Watch バンドを発売

  7. 2024年 国内ウェアラブルデバイス出荷台数が1,241万台に:Appleが各カテゴリで首位、リング型デバイスに注目集まる

  8. Apple、トランプ前大統領の関税発動で時価総額37兆円超を喪失

  9. Apple、大量在庫確保で関税対策—価格維持へ緊急輸送

  10. スマートウォッチとスマートリングの違いを徹底比較!

NEW CONTENTS

  1. Apple Watchが女性のがんを早期発見、命を救う

  2. Xiaomi、Redmi Watch Moveスマートウォッチをインド市場向けの4月21日に発表予定

  3. Apple Watchの誤作動による緊急通報事例と対策

  4. Apple Watchの緊急SOS機能、1マイル沖合まで流された男性の命を救う

  5. トランプ大統領のiPhone製造米国移転提案、専門家は実現不可能と指摘

  6. Nothing、デザイン・カメラ・パフォーマンスのすべてがパワーアップした「Phone (3a)」を発表

  7. 2024年のスマートウォッチ市場動向: Appleのシェア減少、Xiaomiの躍進

  8. Haylouのスマートウォッチ「IRON N1」を日本発売。過酷な環境にも耐えるタフネスモデル

  9. Apple、大量在庫確保で関税対策—価格維持へ緊急輸送

  10. 【必見】Anker MagGo Wireless Charging Stationでデスク周りをスッキリ整理! 折りたたみ式で持ち運びもラクラク

TAG

タグをさらに表示