検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 9月29日は「ワールド・ハート・デー」。全世界で最も重大な死因の心臓血管病予防のため、安静時心拍数について学びましょう

9月29日は「ワールド・ハート・デー」。全世界で最も重大な死因の心臓血管病予防のため、安静時心拍数について学びましょう

NEWS

2020.09.29

本日9月29日は「ワールド・ハート・デー(世界ハートの日)」。世界心臓連合(World Heart Federation)が定めた心臓血管病予防キャンペーンの日です。NPO法人アジア太平洋心臓病学会が運営する「ワールド・ハート・デー」のウェブサイトによると、心臓血管病(心臓病や脳卒中)は、全世界で最も重大な死因のひとつ。心臓病と脳卒中が原因で毎年1,750万人の命が失われており、2030年にはその数は2,300万人に 達すると予測されているそうです。

この「ワールド・ハート・デー」において、24時間365日手首で心拍数をトラッキングするパイオニアであるフィットビットが、安静時心拍数の知識を広めるリリースを発表。本記事ではその内容についてご紹介します。

そもそも安静時心拍数から何が分かる?

Photo by Robina Weermeijer on Unsplash

安静時心拍数(Resting Heart Rate)とは、文字通り安静時における心臓の拍動回数のこと。普段はあまり気にすることのない数字かもしれません。しかしながら安静時心拍数は実のところ、常にチェックすべき最も重要な健康指標の一つです。安静時心拍数は、フィットネスレベルと全体的な心臓の健康状態を示す重要な指標であるだけでなく、病気、高ストレスレベル、睡眠不足、脱水、オーバートレーニング、基礎疾患などの潜在的な健康問題を知らせる信号でもあります。安静時心拍数からは以下の4つのことを知ることができます。

1.十分に活動的であるかどうか

Photo by Jonny Kennaugh on Unsplash

平均的な成人の安静時心拍数は1分間に60~100回(bpm)、高度なトレーニングをしているアスリートの場合は40~60回(bpm)です。一日の大半を活動的に過ごしていない場合、安静時心拍数はこの範囲の上端に近いか、それ以上になっている可能性があります。これは、心臓の効率が低下しているためかもしれません。世界保健機関(WHO)の推奨によると、少なくとも150分の中程度の強度の活動または75分の高強度の活動を毎週行う必要があります。

あなたの心臓が十分に活動していることを確認するため、フィットビットはアクティブな心拍ゾーン(分)(Active Zone MinutesまたはAZM)を導入しました。これは、フィットビットの24時間365日心拍をトラッキングするPurePulseを使ったアルゴリズムで、あなたの安静時心拍数と年齢に基づいて、あなたにパーソナライズされた「アクティブゾーン」を計算し、運動中の目標心拍数を計算します。AZMを使えば、あなたの心臓が正しく血液を送り出しているかどうかを知ることができます。

2.脱水状態であったり、栄養不足になっていたりしないか

Photo by Kate Joie on Unsplash

気温が暑い状態においては、安静時心拍数が一時的に上昇することがあります。これは、あなたの体が体温を下げようとしているか、脱水状態にあることを意味する可能性があります。いつもより喉が渇いたり、口が乾いたり、尿がいつもより黄色くなったりするのは、脱水症状の兆候です。

安静時心拍数を下げるために行うよく言われている方法は、毎日8オンスほどの水を8杯飲むことですが、健康の専門家は女性では2.7リットルの水、男性では3.7リットルの水(11〜15カップ相当)という高い基準を推奨します。したがって、まずは最低ラインとしての8杯の水を飲むことを考え、さらにその後も水分をとり続けることが重要です。フィットビットのデバイスを使用すると、毎日の目標達成を確認するため、ご自分の水の摂取量を追跡することができます。

3.睡眠不足になっていないか

Photo by Mpho Mojapelo on Unsplash

慢性的な睡眠不足は、心臓の健康に大きく影響を与える可能性があります。事実、十分な睡眠をとっていない人は心血管疾患(CVD)や冠動脈性心疾患のリスクが高いことが研究で示されています。安静時心拍数を下げるためには、毎晩少なくとも7時間の睡眠を目指してください。

フィットビットは、睡眠トラッキングにおいて業界をリードしています。長いバッテリー寿命により、Fitbitデバイスは、深い睡眠、浅い睡眠、レム睡眠などの睡眠ステージを含む高度なトラッキングを提供することができます。また、ユーザーは毎朝睡眠スコアを確認して、睡眠の質を知ることができます。

4.高いストレスを感じていないか

Photo by nikko macaspac on Unsplash

精神的、感情的なストレスが長引くと、安静時心拍数が時間の経過とともに上昇することがあります。ストレスは世界的な問題であり、3人に1人が高いストレスレベルを経験しており、心理的・生理的な症状も出ています。時間が経つにつれて、ストレスによる身体的な負担は、それが管理されていない場合、高血圧や心臓病、肥満、糖尿病、不安や抑うつなどの精神的な健康障害のリスクが増加するなど、さまざまな健康問題の原因となります。私たちは歴史上最もストレスの多い時期の一つを生きています。ストレスを管理するためには、得ることができるすべてのサポートが必要です。

スマートウォッチで自分の心臓に耳を傾けよう

フィットビットの最新製品であるFitbit Senseは、ストレス要因へのあなたの体の反応を理解するのに役立つ電気皮膚活動(EDA)センサーを搭載した世界初のスマートウォッチです。Fitbit Senseでは、心拍数、睡眠、活動レベルが心理的・生理的ストレスや全体的な健康にどのように影響するかを理解するのに役立つストレスマネジメントスコアも確認できます。

今年のワールドハートデーは、ご自身の心臓に耳を傾け、あなたの体が何を必要としているかを理解してみましょう。フィットビットは、データに基づいた情報を提供し、応援し続けることで、あなたをより健康な状態へと導く24時間365日のパートナーになることを目指しています。

フィットビット・インク (NYSE: FIT) について


フィットビットは、フィットネスウェアラブルデバイス分野のリーダーとして、人々が目標に到達できるようにデータ、インスピレーション、ガイダンスを提供し、より健康でアクティブな生活の実現をサポートしています。フィットビットは、日常の健康とフィットネスを管理する製品および体験をデザインしています。フィットビットの革新的な人気製品の多様なラインアップには、Fitbit Sense、Fitbit Versa スマートウォッチ、 Fitbit Charge 4、Fitbit Inspire 2、Fitbit Ace 2アクティビティトラッカー、そして、Fitbit Aria Wi-Fi スマート体重計があります。 フィットビット製品は、世界中100か国以上、39,000店の小売店で販売されています。 世界最大規模のヘルス&フィットネスソーシャルネットワークとアクティビティ、運動、睡眠のデータベースにつながるフィットビットは、パーソナライズしたエクスペリエンス、インサイト、ガイダンスを、FitbitアプリやFitbit Coach、スマートウォッチ向けFitbit OSを含む、 先進ソフトウェアとインタラクティブツールでお届けします。Fitbitの有料サブスクリプションサービスであるFitbit Premiumは、Fitbitアプリで高度な分析と実用的なガイダンスを提供し、健康とフィットネスの目標を達成するのに役立ちます。Fitbit ヘルスソリューションは、健康づくりへの参加、健康状態の向上、そして、雇用者、健康保険制度やシステムへ、ポジティブリターンをもたらす、健康とウェルネスソリューションを開発しています。

Photo by Anna Kolosyuk on Unsplash

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 羽生結弦、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人50人を動画・画像付きで紹介します!

  2. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  3. 【2024年版】Apple Watch Series 10の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  4. 家に眠る「用途不明の家電ケーブル」の山、ハードオフが買い取ってくれた件

  5. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  6. Google Pixel Watch 3とGalaxy Watch7を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  7. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  8. Apple Watchの天気アプリで分かる「UV指数」って何?

  9. Apple Watchの「GPS」「セルラー」の違いを徹底解説! 【2024年版】

  10. MFi認証とは何か? iPhoneやApple Watchのケーブル、充電器で見るアレ

NEW CONTENTS

  1. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

  2. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  3. 「Polar Pacer」が約22%値下げ!ポラールがランナー応援の価格改定を発表

  4. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  5. ベゼルが交換可能なスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」3月13日(木)より発売

  6. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

  7. Amazfit Active 2、日本発売決定!健康管理とスタイリッシュなデザインを両立する次世代スマートウォッチ

  8. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  9. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

  10. サブスク不要の高機能スマートリング 『Amazfit Helio Ring』使用レビュー

TAG

タグをさらに表示