検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. リコーが薄型・軽量なスマートグラスの開発を発表! 両眼視タイプとしては世界最軽量の49gで、長時間の着用が可能に

リコーが薄型・軽量なスマートグラスの開発を発表! 両眼視タイプとしては世界最軽量の49gで、長時間の着用が可能に

NEWS

2020.08.05

株式会社リコーが、メガネ型のウェアラブル端末”スマートグラス”の開発を発表。独自の光学技術を用いた製品で、重さは両眼視タイプとしては世界最軽量*の49gです。本記事では、同製品の特徴と開発の背景について紹介します。*発表時点における同社調べ。

独自に開発したプラスチック導光板を採用し、軽量・広視野の両立を実現

今回リコーが開発したスマートグラスは、レンズ部分に独自に開発した薄型・軽量のプラスチック導光板を採用し、その質量はなんと49g。さらに、1m先に約30インチの画面が見える広い視野角が特徴で、「軽量」「広視野」の両立を実現させました。この技術により、いつでもどこでも必要な情報にアクセスすることが可能となります。

一般的なメガネ程度の質量で快適な着け心地


従来のスマートグラスは、ディスプレイユニットがレンズと一体化した構造であるため、鼻に大きな重みがかかることが課題でしたが、リコーはディスプレイユニットをこめかみ付近に配置できる、特殊な光学系を開発。鼻にかかる荷重を一般的なメガネ程度にすることで、快適な着け心地を実現させました。これらの機構には、これまでプロジェクターやカメラ等の開発において培ってきたリコーの光学技術が活かされています。またデザインは、メガネメーカーの協力を得て、一般的なメガネのような親しみやすくスマートなものに。普段の生活の中でも違和感なく着用できそうです。

スマートグラス開発の背景と目的とは?

メガネ型のウェアラブル端末であるスマートグラスは、パソコンやスマートフォンなどと連携し、現実の視界をみながらスマートグラスのディスプレイ上にデジタル情報を重ねて表示するもの。医療や建築、工場現場での作業指示や、一般ユーザーの歩行案内などの日常生活支援といった幅広い分野での活用が期待されています。

しかし、これまでの両眼視タイプのスマートグラスの重量は一般的なメガネの3倍以上もするものがほとんどで、短時間の遠隔作業支援などが主な用途でした。オフィスや店舗、工場などでの一般的な業務や、個人での活用には、終日装用しても疲れない軽さと、多様な情報表示のための広い視野角を両立する技術が不可欠となっていたのです。

国際学会SID Display Week 2020 Symposiumで発表

この開発については、2020年8月3日から7日までオンライン開催されているディスプレイに関する国際学会SID Display Week 2020 Symposiumで発表予定。(同社発表情報:8月5日米国太平洋標準時間 セクション26.4)また今後は、事業化に向けパートナーを募集。実用化に向けてさらに開発が進められ、今後もさまざまなシーンでの活用が期待されます。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 羽生結弦、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人50人を動画・画像付きで紹介します!

  2. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  3. 【2024年版】Apple Watch Series 10の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  4. 家に眠る「用途不明の家電ケーブル」の山、ハードオフが買い取ってくれた件

  5. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  6. Google Pixel Watch 3とGalaxy Watch7を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  7. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  8. Apple Watchの天気アプリで分かる「UV指数」って何?

  9. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

  10. Apple Watchの「GPS」「セルラー」の違いを徹底解説! 【2024年版】

NEW CONTENTS

  1. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

  2. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  3. 「Polar Pacer」が約22%値下げ!ポラールがランナー応援の価格改定を発表

  4. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  5. ベゼルが交換可能なスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」3月13日(木)より発売

  6. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

  7. Amazfit Active 2、日本発売決定!健康管理とスタイリッシュなデザインを両立する次世代スマートウォッチ

  8. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  9. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

  10. サブスク不要の高機能スマートリング 『Amazfit Helio Ring』使用レビュー

TAG

タグをさらに表示