検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Apple Watchのケース×バンドのオシャレな組合せ。写真で紹介!

Apple Watchのケース×バンドのオシャレな組合せ。写真で紹介!

NEWS

2021.11.11

「スポーツバンド」と呼ばれるシリコン製のバンドや、軽くて丈夫なナイロン製のバンド、スーツに映えるステンレススチールのバンドなど、さまざまなタイプのバンドとの組み合わせを楽しめるApple Watch。

純正品、非純正品ともにカラーバリエーションも非常に豊富で、バンドを取り替えるだけでもガラッと印象が変わります。

一方で、ケースの色とバンドの色や素材には相性もあり、「なんでも合う」とは言えないのも確か。

そこで今回は、ケースとバンドのカッコいい&カワイイ組み合わせを写真とともに紹介します。

【あわせて読みたい】Amazonで買える商品を中心に紹介!専門サイトが選ぶおすすめApple Watch換えバンド」の記事まとめ

シルバーケース×オフホワイトのバンド

シルバーのスチールバンドやブラックのシリコンバンドと合わせる人が多いシルバーケースのApple Watch。

意外と合わせる人が少ない&でも実は相性抜群なのがオフホワイト系のシリコンバンドです。

Apple Watchの持つスペーシーな未来感が強調され、非常にカッコいい雰囲気になります。

ゴールドケース×ピンクのスポーツバンド

女性に人気のゴールドのケースは、ピンクのシリコンバンドと相性が抜群。

なおApple Watchのゴールドは、「ピンクゴールド」や「ローズゴールド」と呼ばれるゴールドに近く、赤味がやや強め。写真のような落ち着いたピンクのバンドのよくマッチします。

ゴールドケース×ブラウンのレザーバンド

赤みの強いゴールドのケースは、ブラウンのレザーバンドとも相性がいいです。

写真のように、純正ではないバンドでもカッコいいものは多いので、自分のイメージに合うものを探してみましょう。

Amazonで探すだけでもいろいろなものが見つかるはずです!

スペースグレイのケース×オフホワイトのスポーツバンド

先に紹介したオフホワイトのシリコンバンドは、スペースグレーのケースとも相性が抜群。

AirPodsと色が揃うのも魅力です。

スペースグレーのケース×ツートンカラーのバンド

上の写真のような尖った色合いのツートンカラーのバンドは、バンドとの相性を比較的選ばないスペースグレーかシルバーのケースと合わせるのが吉。

ピンクや赤系の色が入ったツートンカラーだと、ポップかつフェミニンな印象になります。

スペースグレーのケース×レッドのナイロンバンド

軽やかな着用感で運動時の使用にも向いているナイロンバンド。

非純正なら1000円前後で手に入るリーズナブルなものが多いので、上の写真のレッドのような派手なカラーにも挑戦してみましょう。黒に近いスペースグレーのケースなら、強めの赤と組み合わせてもバッチリはまります。

スペースグレーのケース×ブラックのレザーバンド

スペースグレーのケースは、近い色のブラックとの組み合わせがやはり鉄板。ブラック系のレザーバンドと合わせればシックで大人な印象に仕上がります。

この1本でスーツからカジュアルのコーディネートまで幅広く対応できそうです。

シルバーのケース×レッドのレザーバンド

落ち着いた赤のレザーバンドなら、シルバーのケースとも相性よし。

レザーやスチールのバンドと合わせるなら、ケースはアルミよりもグレードが上のステンレススチールがオススメです。

シルバーのケース×グリーンのレザーバンド

「グリーンのレザー」というのがまず珍しく、人目を引きますね。

休日のコーデでも大活躍してくれそうなオシャレさです。

バンドとの相性が決まるケースの色選びは慎重に!

このように、さまざまなタイプのバンドとの組み合わせを楽しめるApple Watch。

ケースの色次第で、相性のいいバンドも大きく変わるので、ケース選びは慎重に行いましょう。

なおオススメのバンドは下記の関連記事で紹介しています。

あわせて読みたい

いま男性にオススメのApple Watchバンド10選【2021年秋冬版】

オシャレな女性向けApple Watchバンド20選!流行中の「くすみカラー」「クリアカラー」のバンドも紹介 

そのほか「おすすめApple Watch換えバンド」の記事まとめ

 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 羽生結弦、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人50人を動画・画像付きで紹介します!

  2. 【2024年版】Apple Watch Series 10の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  3. 家に眠る「用途不明の家電ケーブル」の山、ハードオフが買い取ってくれた件

  4. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  5. Apple Watchの天気アプリで分かる「UV指数」って何?

  6. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  7. Google Pixel Watch 3とGalaxy Watch7を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  8. Apple Watchの「GPS」「セルラー」の違いを徹底解説! 【2024年版】

  9. MFi認証とは何か? iPhoneやApple Watchのケーブル、充電器で見るアレ

  10. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  2. ベゼルが交換可能なスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」3月13日(木)より発売

  3. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

  4. Amazfit Active 2、日本発売決定!健康管理とスタイリッシュなデザインを両立する次世代スマートウォッチ

  5. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  6. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

  7. サブスク不要の高機能スマートリング 『Amazfit Helio Ring』使用レビュー

  8. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」 2025 年2月14日(金) より国内発売開始

  9. 見やすい大画面に、24日間長持ちバッテリー「Redmi Watch 5」が1月23日(木)より発売

  10. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」 1月31日(金)より国内発売

TAG

タグをさらに表示