検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

NEWS

2025.04.29

Apple Watchのアクセサリー選びでよく聞く「バンド」「ベルト」「ストラップ」という言葉。

これらの違いについて、意外と知らない人も多いかもしれません。

この記事では、それぞれの呼び方の意味と違いApple Watchバンドの正式名称リストまでまとめて紹介します!

Apple公式では「バンド」が正しい呼び方

Apple Watchに関しては、Apple公式サイトや公式発表では一貫して**「バンド(band)」**と呼ばれています。
製品カテゴリでも「Apple Watchバンド」と表記されており、これが正式な名称です。

なぜ「ベルト」と呼ぶ人もいるのか?

日本では昔から、腕時計の留め具部分を「ベルト」と呼ぶ習慣がありました。
そのため、Apple Watchに対しても自然と「ベルト」という言葉を使う人が多いのです。

つまり、

・「バンド」= Apple公式表現

・「ベルト」= 日本人による慣用的な表現

という違いがあるだけで、意味自体はほぼ同じなのです。

「バンド」と「ストラップ」の違いは?

さらに混乱しやすいのが「ストラップ」という言葉です。

用語 意味 使われるシーン
バンド(Band) スマートウォッチ用の留め具全般 Apple WatchやFitbitなど
ストラップ(Strap) 伝統的な腕時計(革・金属・ナイロン製)用のベルト オメガやロレックスなど

英語圏では明確に区別されていて、
スマートウォッチには「バンド」、クラシックな腕時計には「ストラップ」が使われます。

日本語ではこの区別が曖昧ですが、Apple Watchに関しては公式も一般ユーザーも「バンド」と呼ぶのが自然です。

Apple Watchバンドの種類ごとの正式名称リスト

Appleはそれぞれのバンドにきっちりした正式名称を付けています。
主なラインナップはこちら。

バンド名 特徴
スポーツバンド (Sport Band) シリコン製。耐水性がありスポーツ向き。
スポーツループ (Sport Loop) 柔らかいナイロン製。面ファスナーで調整可能。
ブレイデッドソロループ (Braided Solo Loop) 伸縮性のある編み込み素材。バックルなし。
ソロループ (Solo Loop) シリコン製一体型バンド。バックルなし。
ミラネーゼループ (Milanese Loop) ステンレス製メッシュバンド。マグネット式。
レザーロックバンド (Leather Link) マグネットで留めるレザーバンド。
モダンバックル (Modern Buckle) 小型ケース専用。上品なレザーバンド。
リンクブレスレット (Link Bracelet) ステンレス製コマ式バンド。高級感あり。
ファインウーブンバンド (FineWoven Band) 環境配慮素材。旧レザーバンドの代替。

※エルメスやナイキモデル専用のバンドもありますが、いずれも「バンド」という名称です。

【まとめ】

・Apple Watchでは「バンド」が正式名称

・「ベルト」は日本独自のカジュアルな言い回し

・「ストラップ」は伝統的な機械式腕時計に使われる用語

・Apple公式や正規販売店では「バンド」で統一されている

バンド選びをする際には、正式な名前を覚えておくとスムーズですよ!


●執筆者:スマートウォッチライフ編集部
日本初のスマートウォッチのウェブメディア。編集部には50本以上のスマートウォッチがあり、スマートウォッチ・Apple Watchの選び方や入門者向けの記事を多く配信しています。日本唯一のスマートウォッチ専門ムック本『SmartWatchLife特別編集 最新スマートウォッチ完全ガイド』(コスミック出版)を出版したほか、編集長はスマートウォッチ専門家としてテレビ朝日「グッド!モーニング」や雑誌『anan』(マガジンハウス)にも出演。You Tube「スマートウォッチライフ」(チャンネル登録者7000人程度)でも各種レビューを行っています!



当サイトのおすすめ記事のリンク


Apple Watchの使い方のテクニックや、購入検討に役立つ記事の一覧はこちら!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  4. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  5. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  6. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  7. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

  8. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  9. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  10. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

NEW CONTENTS

  1. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  2. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  3. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  4. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  5. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  6. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  7. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

  8. 「SOXAI RING 1」、ビックカメラでの取り扱い店舗を全国16店舗に拡大

  9. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  10. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

TAG

タグをさらに表示