検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. スマホで操作!ブラインドが自動開閉するスマートホーム対応製品が登場

スマホで操作!ブラインドが自動開閉するスマートホーム対応製品が登場

NEWS

2025.04.25

リンクジャパンと立川ブラインドが共同開発、「HomeLink」アプリで直感操作が可能に

ホームIoTの先進企業・株式会社リンクジャパンは、国内ブラインド業界最大手の立川ブラインド工業株式会社と連携し、アプリで簡単に操作できるスマートホーム対応の電動ブラインド製品を共同開発。立川ブラインド工業の最新モデル「ラルクシールド」や「ラインドレープ」において、リンクジャパンのスマートホーム統合アプリ「HomeLink」から直感的な操作が可能となった。

スマホ・音声・自動で自由自在に開閉操作

この新製品は、スマートフォンやスマートスピーカーによる操作に加え、タイマーや気象条件に応じた自動開閉、さらには他の家電や住宅設備との連動が可能。例えば「起床時間に合わせて自動でブラインドを開く」「外出先から閉め忘れたブラインドをスマホで操作する」「室温が一定を超えたらブラインドとエアコンを連動」といった使い方ができる。

特に注目されるのは、遮熱性能とエアコンを組み合わせた省エネ提案。強い日差しを感知して自動的にブラインドを閉め、同時にエアコンを作動させることで、快適性と節電効果を両立できる。

家全体をつなぐ「HomeLink」の力

今回の連携は、リンクジャパンのスマートホームアプリ「HomeLink」に立川ブラインド工業の専用IoTアダプタと組み込まれた専用チップにより実現。「HomeLink」は照明やエアコン、給湯器、電気錠、センサーなど幅広い住宅設備と連携できる点が特徴で、スマートホームの普及の障壁となっていた「メーカーごとのアプリ分断」を解消するプラットフォームとして注目されている。

今後の展開:調光ブラインドやカーテンにも拡大予定

今後は、調光機能付きのタテ型ブラインドやカーテンレール製品への「HomeLink」対応も予定されており、より多様なライフスタイルへの対応が期待される。住宅の新たな標準機能として、ハウスメーカーや不動産デベロッパーにとっても魅力的な提案材料となりそうだ。

関連情報

  • 製品:ホームタコスシリーズ(ラルクシールド/ラインドレープ)

  • 対応アプリ:HomeLink(リンクジャパン)

  • 発売日:2025年4月1日

  • 開発企業:株式会社リンクジャパン、立川ブラインド工業株式会社

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. Apple Watchをバンドで直接充電!USB-C搭載の次世代バンドが登場

  4. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

  5. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  6. 人気拡大中のスマートリング「b.ring」、ヨドバシカメラにて取り扱い開始

  7. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  8. スマートリング「RingConn」(リンコン) 第2世代を徹底使用レビュー。業界屈指の軽さ&着用感の良さ! Makuake歴代1位のスリープテックの大本命!

  9. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  10. Apple Watchの「ムーブリング」と「エクササイズリング」の違いとは? 健康管理をもっと効果的に!

NEW CONTENTS

  1. Garmin、タフネスGPSウォッチ「Instinct 3 Tactical」を2025年5月9日より発売

  2. Apple、2025年第1四半期決算予測(5月1日発表予定) 米中間の貿易摩擦や関税政策、iPhone販売の回復がカギに

  3. 【大幅セール!】ドコモとauでGalaxy Watchシリーズが22,000円(税込)割引に!

  4. 新型iPad全機種のレンタルを開始:デジタル機器レンタルの「カリナイト」

  5. Google Pixel Watch、音声アシスタントが「Google アシスタント」から「Gemini」に置き換えへ

  6. スマホで操作!ブラインドが自動開閉するスマートホーム対応製品が登場

  7. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  8. 【徹底解説】ポケモンスリープの睡眠計測をApple WatchやGO Plus +で行うメリットと使い方

  9. 猛暑対策に! 深部体温の変化をリアルタイムに検知するリストバンド『hamon band S』ga発売

  10. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

TAG

タグをさらに表示