検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 【Twitterでプレゼントキャンペーン中】スマートウォッチ「GoBe2」は摂取カロリーまで計測できる!

【Twitterでプレゼントキャンペーン中】スマートウォッチ「GoBe2」は摂取カロリーまで計測できる!

NEWS

2020.03.09

2020年3月6日(金)~2020年3月25日(水)まで『スマートウォッチライフ』公式Twitterで実施中の、プレゼントキャンペーン第一弾。景品のGoBe2(ゴービーツー)は、なんと摂取カロリーまで計測できてしまう驚きのスマートウォッチです。この記事では、その特徴と魅力を紹介していきます!

プレゼント応募方法はこちら! 必要なのはアカウントのフォロー&リツイートのみです。
https://twitter.com/SmartWatchLife1/status/1235739984285462528

カロリー“摂取量”まで自動で計測できる超レアな時計


 一般的なスマートウォッチには、加速度センサー等で着用者の移動や運動を測定し、消費カロリーを計測してくれる機能が付いています。Gobe2のスゴいところは、なんと摂取カロリーまで計測してくれること。内蔵した6つのセンサーが皮膚を介し低周波信号を送り、細胞内のグルコース量を読み取ることで、自動的に摂取カロリー&消費カロリーを記録できるんです! 連携するスマートフォンのアプリのグラフ上では、食事から15分~20分程度で摂取カロリーが反映。さらに三大栄養素(タンパク質、脂質、炭水化物)の摂取量まで分かってしまうという、本当に魔法のようなスマートウォッチです。
 なお上記の動画は、大食い動画で人気のYouTuber・木下ゆうかさんがGobe2を着用してチゲ鍋を食べまくった動画。しっかりと摂取カロリーが記録されているのが分かります!

睡眠や運動を記録するスマートウォッチの基本機能も◎


 「Gobe2」は歩数、心拍数、睡眠時間、体内の水分量、ストレスレベルも計測。加速度センサーなどによってランニング等のアクティビティーも記録してくれます。また睡眠時間とレム睡眠、ノンレム睡眠の状況も計測が可能。目覚まし機能では、セットした時間の30分以内で一番眠りが浅い時間に作動するため、目覚めもスッキリします!

摂取カロリーの結果、けっこう正確です


 摂取カロリーも計測できるスマートウォッチ……と聞くと、「でも正確な数値は出ないんじゃないの?」と思う方が大半でしょう。編集部でも過去に実験をしてみましたが、結果は「おおむね正確な数値が出る」というもの。200キロカロリーのカロリーメイトゼリーを摂取したところ、グラフ上では201キロカロリーとほぼドンピシャな数字が出たこともありますし、こってりしたラーメンなどを食べたときにはグラフはグーンと上昇しました。オフィシャルの情報では「100~800カロリーの食品について85%の精度で、自動的にカロリー摂取量を測定、記録できる」との説明で、概ねその程度の精度はあると考えてオーケーです!

摂取カロリーの可視化で、ダイエットを強力に後押し!


 飲食店やコンビニでメニュー・商品に記載されたカロリーを手入力したほうが、もちろん数字は正確でしょう。ですが、「腕につけているだけ」で摂取カロリーが記録できちゃう手軽さはGobe2のほうが圧倒的に上。ダイエットが成功しない人の大半はそもそも食べ過ぎで、「摂取カロリー>消費カロリー」の状態になっている……と言われていますが、Gobe2はその状態をわかりやすく可視化してくれるわけです!
 なおGobe2のアプリではダイエットのプランも選択可能。摂取&消費カロリーの記録とともに、あなたのダイエットを手助けしてくれるはずです!ご興味のある方は、プレゼント応募だけでなく、ぜひ購入も検討を!

 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 羽生結弦、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人50人を動画・画像付きで紹介します!

  2. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  3. 【2024年版】Apple Watch Series 10の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  4. 家に眠る「用途不明の家電ケーブル」の山、ハードオフが買い取ってくれた件

  5. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  6. Google Pixel Watch 3とGalaxy Watch7を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  7. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  8. Apple Watchの天気アプリで分かる「UV指数」って何?

  9. Apple Watchの「GPS」「セルラー」の違いを徹底解説! 【2024年版】

  10. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

NEW CONTENTS

  1. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

  2. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  3. 「Polar Pacer」が約22%値下げ!ポラールがランナー応援の価格改定を発表

  4. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  5. ベゼルが交換可能なスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」3月13日(木)より発売

  6. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

  7. Amazfit Active 2、日本発売決定!健康管理とスタイリッシュなデザインを両立する次世代スマートウォッチ

  8. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  9. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

  10. サブスク不要の高機能スマートリング 『Amazfit Helio Ring』使用レビュー

TAG

タグをさらに表示