検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

NEWS

2025.04.01

2025年4月1日、華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパン)は、同社の最新スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』を紹介する新WebCM「PLAY IT ALL.」篇を公開した。本CMでは、俳優の木村拓哉さんが出演し、多彩なアクティビティを楽しむ姿が映し出されている。

木村拓哉さんが体現する「PLAY IT ALL.」

新WebCM「PLAY IT ALL.」篇は、60秒、30秒、15秒の3バージョンで構成され、HUAWEI Mobile JAPANの公式YouTubeチャンネルで公開される。CM内では木村さんが、登山やランニング、ゴルフといった様々なアクティビティに挑戦しながら、『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の機能を存分に活用する様子が描かれている。

CM内で木村さんは、「自分を解き放て。この一瞬、一瞬に、可能性を見出しながら。」といったメッセージを発し、視聴者に向けて「何かを諦めるのではなく、何かを恐れるのではなく、今を躍動させろ。」と呼びかける。この言葉は、本製品のコンセプトである「楽しみ尽くす(PLAY IT ALL.)」を象徴するものとなっている。

『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の特長

本CMで登場する『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』は、HUAWEI WATCH GTシリーズの最新フラッグシップモデル。サファイアガラスのディスプレイを採用し、チタンやセラミックといったプレミアムな素材を使用した高級感あふれるデザインが特徴だ。

特に注目されるのは、ゴルフ機能の進化。日本国内99%以上のゴルフ場(約2300カ所)をカバーする3Dコースマップを搭載し、グリーンやハザードの位置情報をリアルタイムで確認可能。また、登山時には高精度GPSとオフラインカラーマップを活用し、現在地の把握が容易となる。ランニング時には、心拍数やストライド、左右のバランス、接地時間などのフォーム測定が可能で、よりプロフェッショナルなトレーニングが実現する。

加えて、14日間の長時間バッテリー、心電図(ECG)測定、科学的な睡眠モニタリング、ストレスレベルの測定など、健康管理機能も充実している。

撮影の舞台裏

撮影は、10メートル幅・4.5メートル高さの巨大LEDディスプレイを背景に行われた。登山シーンでは厚手のジャケットを着用し、続く海岸沿いのランニングシーンでは軽装に変わるなど、様々なシチュエーションでの撮影が行われた。

撮影現場では、木村さん自ら演出に関与する場面も。ランニングシーンでは、「もっとピッチを速くした方がいいのでは?」と提案し、監督と相談の上でランニングマシンの速度を上げて撮影を行った。その結果、スピード感あふれる映像が完成。撮影後には「想定以上にハードだった」と木村さんは語りながらも、『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』がリアルタイムで心拍数などを記録していたことに感心していた。

木村拓哉さんインタビュー

撮影後のインタビューでは、『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』について「カジュアルな装着感なのに、機能は驚くほど充実している」と驚きを隠さなかった。また、「ゴルフではキャディのような役割を果たし、ランニングではトレーナーのようなアドバイスをくれる。フィジカルだけでなく、メンタル面までサポートしてくれるのがすごい」と語り、本製品の多機能性を高く評価していた。

まとめ

『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』は、アクティブなライフスタイルを支える多機能スマートウォッチとして、木村拓哉さんのダイナミックな演技とともに印象的に描かれている。CMの公開を皮切りに、同製品の魅力がより多くの人々に伝わることだろう。

新WebCM「PLAY IT ALL.」篇は、本日よりHUAWEI Mobile JAPAN公式YouTubeチャンネルにて視聴可能。最新のスマートウォッチとともに、自らの可能性を広げるライフスタイルを体験してみてはいかがだろうか。

「HUAWEI」特設公式サイト

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 羽生結弦、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人50人を動画・画像付きで紹介します!

  2. 【2024年版】Apple Watch Series 10の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  3. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  4. 家に眠る「用途不明の家電ケーブル」の山、ハードオフが買い取ってくれた件

  5. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  6. Apple Watchの天気アプリで分かる「UV指数」って何?

  7. Google Pixel Watch 3とGalaxy Watch7を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  8. Apple Watchの「GPS」「セルラー」の違いを徹底解説! 【2024年版】

  9. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  10. MFi認証とは何か? iPhoneやApple Watchのケーブル、充電器で見るアレ

NEW CONTENTS

  1. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  2. 「Polar Pacer」が約22%値下げ!ポラールがランナー応援の価格改定を発表

  3. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  4. ベゼルが交換可能なスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」3月13日(木)より発売

  5. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

  6. Amazfit Active 2、日本発売決定!健康管理とスタイリッシュなデザインを両立する次世代スマートウォッチ

  7. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  8. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

  9. サブスク不要の高機能スマートリング 『Amazfit Helio Ring』使用レビュー

  10. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」 2025 年2月14日(金) より国内発売開始

TAG

タグをさらに表示