検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. CIOがApple Watch専用の2WAY充電器『SMARTCOBY DUAL』を販売スタート

CIOがApple Watch専用の2WAY充電器『SMARTCOBY DUAL』を販売スタート

NEWS

2023.08.10

株式会社CIOは、応援購入サービス「Makuake」にて約1,600万円を超える支援を受けて製品化した、AppleWatch専用の充電器兼モバイルバッテリー『SMARTCOBY DUAL』を8/9より販売開始。

Amazon.co.jpなど主要ECサイトにて7,128円(税込) にて販売されます。

ある時はポータブル充電器として、またある時はAppleWatch専用のモバイルバッテリーとして、必要な機能を小さな筐体に詰め込み、極限のコンパクトさを実現した製品です。

「SMARTCOBY DUAL」の特徴

◆AppleWatch専用ポータブル充電器&モバイルバッテリーの2WAY仕様

コネクタ部分をスライドすることで充電器モード・モバイルバッテリーモードの切り替えが可能。

コネクタ部分を収納することで、鞄やポーチの中で他のものを傷つけたり、コネクタが破損する心配がございません。

片手で簡単にスライドできるので、充電したいときにもサッと取り出して充電可能です。

自宅やPC作業をしている際は充電器として、出張やちょっとした外出ではモバイルバッテリーとして使用できる2WAYだから、これ一台で充電が必要な時にいつでもどこでもApple Watchを充電可能です。

◆高速充電に対応

Apple認証品だからこそ、純正のApple Watch充電器と変わらぬスピードを実現。

◆パススルー機能搭載

Apple Watchへ充電しながらバッテリー本体への充電も可能なパススルー機能を搭載。PCの作業中にもApple Watchをすぐに充電可能。

ご自宅では別売りのシリコン延長ケーブルを用いて、ポータブル充電器としての使用も可能。AC充電器へ直接コネクタを挿していただいても本体への蓄電が可能です。

◆気軽に持ち運べるミントタブレットサイズ

充電器とモバイルバッテリーの2WAY仕様でありながら極限まで小さいサイズにこだわりました。

これだけの機能を搭載しながらも約38×74×18mm、ミントタブレットのように気軽に持ち運べるサイズを実現。

◆Apple Watch専用モバイルバッテリーとして

非常にコンパクトなサイズでありながら950mAhを搭載しているので、Apple Watch7であれば約1.5回の充電が可能です。

◆「Made for Apple Watch」認証取得

Appleの正規認証である「Made for Apple Watch」認証取得のため、watchOSアップデートなどで起きる「充電ができない」などの心配はなく、安心してお使いいただけます。

◆デザインに傷防止加工

本体の表面に一眼レフカメラのボディのような粗いシボ加工を施しているため、ペンや爪で引っ搔いたりしても製品表面に傷が付きにくいという一つの機能を付加しており、より多機能性を高めました。

充電器のCポートを延長可能なケーブルも同時販売!

SMARTCOBY DUALをAC充電器から充電したい方のために、シリコン延長ケーブルも同時発売です。

充電器などのUSB-Cの差し込み口を延長して接続するためのケーブルです。充電器からSMARTCOBY DUALの充電を行いたい場合に役立ちます。10Gbpsデータ通信・4K対応で、SMARTCOBY DUALへの充電以外の場面でも活躍するハイスペックケーブルです。

『SMARTCOBY DUAL』製品仕様

Amazonで詳細を見る(黒)

Amazonで詳細を見る(白)

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 羽生結弦、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人50人を動画・画像付きで紹介します!

  2. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  3. 【2024年版】Apple Watch Series 10の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  4. 家に眠る「用途不明の家電ケーブル」の山、ハードオフが買い取ってくれた件

  5. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  6. Google Pixel Watch 3とGalaxy Watch7を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  7. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  8. Apple Watchの天気アプリで分かる「UV指数」って何?

  9. Apple Watchの「GPS」「セルラー」の違いを徹底解説! 【2024年版】

  10. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

NEW CONTENTS

  1. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

  2. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  3. 「Polar Pacer」が約22%値下げ!ポラールがランナー応援の価格改定を発表

  4. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  5. ベゼルが交換可能なスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」3月13日(木)より発売

  6. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

  7. Amazfit Active 2、日本発売決定!健康管理とスタイリッシュなデザインを両立する次世代スマートウォッチ

  8. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  9. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

  10. サブスク不要の高機能スマートリング 『Amazfit Helio Ring』使用レビュー

TAG

タグをさらに表示