検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. MFi認証を受けたApple Watch充電用強靭ケーブルがスゴい! 純正製品をも凌駕する信頼性

MFi認証を受けたApple Watch充電用強靭ケーブルがスゴい! 純正製品をも凌駕する信頼性

NEWS

2022.10.04

5000回もの屈曲試験に適合した強靭なケーブル

こまめな充電が必要なアップルウォッチ。

家に充電器はあるものの、もう一つ充電器を購入して、オフィスに置いておいたり旅行に持って行ったりといった需要もあるでしょう。

そこでAmazonなどで充電ケーブルの価格を見てみると、一番売れていそうなものがサードパーティー製で税込999円。
Apple純正のものはで4,780円(税込)ですので、1/5程度の価格で購入することができます。
(純正のものが高すぎると言えばそれまでですが。)

今回は、数多あるサードパーティー製充電ケーブルの中でも、信頼性と安さを兼ね備えたApple Watch充電用強靭ケーブルをご紹介します。

コード部分が金属っぱい糸で編み込まれていて、剛性が半端ないです。

折れ曲がる場所はだいたい限られていて、コンセント側の端部と充電器側の端部ですが、どちらもしっかりと保護されていて安心感があります。


充電器の裏側もしっかりと保護されていて、ケーブル部分以外の場所の剛性もしっかりしています。


ちなみにアップルウォッチを充電するとこんな感じになります。

純正のものよりも重厚感がありますね(その重厚感が必要かどうかは置いておいて)。

そして、この製品は5000回もの屈曲試験を通過した信頼性のあるケーブルです。

邪魔なコードを畳むために折り曲げて保管したりすることもあると思いますが。この製品なら絶対に断線することはないでしょう。

Appleが設ける認証プログラム「MFi認証」とは

このApple Watch充電用強靭ケーブルのもう一つの売りは、Appleが設ける認証プログラムの「MFi認証」を受けているところでしょう。

「MFi認証」とはどんなものかというと、平たくいうと「Appleが性能にお墨付きを与えたサードパーティーの製品」ということになるでしょう。

「Apple社が定めている性能基準を満たした製品」に与えられる認証プログラムという定義ですので、MFi認証のある製品はAppleに認定されていると同義であり、安全に利用できることを証明しています。

アップルウォッチに限らず、iPhoneやiPadなど、アップル製品にWifiやBluetoothなどの周辺機器を他社でも製造できるように用意されたプログラムなのです。

MFi認証のないアクセサリを使うリスクとして、下記のようなものがあるでしょう。

・iPhone・iPad・Apple Watchなどの充電ができなくなる
・アクセサリ自体が使用できなくなる
・発火やショートによる火災の可能性がある

なかなか発火やショートなどまでは考えないとは思いますが、ケーブル類などはコンセントに挿しっぱなしにしていて、1年中抜かない方が大多数だと思います。

リスクをなるべく減らす手段としてアクセサリーを「MFi認証」を受けた製品から選ぶということは、賢い選択だといっていいでしょう。

長いは短いを兼ねる。遠くまで届く2mロングタイプ

この製品は2mのロングタイプです。(1mタイプのものも発売されています)

デスク周りなどで充電する時に、長さが少し欲しい時などがありますが、そんなときにも役に立ちます。
ケーブルが強靭なので、長さが必要ない時は雑に折り曲げて保管しておいても安心感があります。

まとめ

充電ケーブルなんてどれでも一緒でしょ、というのは、、、、まあ確かにそうかもしれません。

ただ、毎日使うものですし、仮に2年使うとすればざっと700日。

それだけ使用頻度が高いものであれば、一番に考えるのは信頼性でしょう。

もっとも信頼性が高いのが純正製品かもしれませんが、Appleから認証を受けている製品であれば信頼性としてはほぼ同等。

しかも物理的に安全性が実感できる素材であれば、もうこれは本家を凌駕する信頼性と言っていいのではないでしょうか。

決して高い買い物ではないと思われますので、気になったら即ポチっといってみてください。

カシムラ アップルウォッチ用 充電ケーブル 2m
定格電流:1A
価格:3,973円(税込)

Amazonで詳しく見る

●ライター 杉本陽介
スポーツ好きアラフィフ男子。常にスマートウォッチを両腕に着け、1日12,000歩を目標にしている。

あわせて読みたい

Belkinの「Made For Apple Watch」認証を世界初取得の専用充電器、使ってみたら超便利だった!

BelkinがApple Watch・iPhone用ワイヤレス磁気充電器3製品を発売。世界初の高速充電対応の「Made For Apple Watch」認証対応専用充電器も!

Apple Watchのコンパクト充電器おすすめ5選。持ち運び&外出先での充電に便利!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 羽生結弦、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人50人を動画・画像付きで紹介します!

  2. 【2024年版】Apple Watch Series 10の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  3. 家に眠る「用途不明の家電ケーブル」の山、ハードオフが買い取ってくれた件

  4. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  5. Apple Watchの天気アプリで分かる「UV指数」って何?

  6. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  7. Google Pixel Watch 3とGalaxy Watch7を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  8. Apple Watchの「GPS」「セルラー」の違いを徹底解説! 【2024年版】

  9. MFi認証とは何か? iPhoneやApple Watchのケーブル、充電器で見るアレ

  10. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  2. ベゼルが交換可能なスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」3月13日(木)より発売

  3. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

  4. Amazfit Active 2、日本発売決定!健康管理とスタイリッシュなデザインを両立する次世代スマートウォッチ

  5. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  6. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

  7. サブスク不要の高機能スマートリング 『Amazfit Helio Ring』使用レビュー

  8. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」 2025 年2月14日(金) より国内発売開始

  9. 見やすい大画面に、24日間長持ちバッテリー「Redmi Watch 5」が1月23日(木)より発売

  10. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」 1月31日(金)より国内発売

TAG

タグをさらに表示