検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. あれ、Series 7とほぼ一緒!? Apple Watch Series8[速報]使用レビュー【動画あり】

あれ、Series 7とほぼ一緒!? Apple Watch Series8[速報]使用レビュー【動画あり】

NEWS

2022.09.22

9月16日に発売されたApple Watch Series 8。

当編集部も発売日に購入し、さっそく使用を続けてきました!

そこで今回の記事では、速報版の使用レビューをお届けします。

見た目はSeries 7と変わらず。

なお筆者は以前からApple WatchのSeries 7を使用しており、今回はSeries 7から8への買い替え。

サイズは41mmから45mmに変わりましたが、カラーは以前と同じグラファイト(ブルーがかったブラック)です。

その点を考慮してレビューを読んでいただけますと幸いです。

まず製品外観の印象については、「Series 7と変わらないな」というのが正直なところ。

今回のSeries 8の発売にあたっては、製品の外観部分のアップデートは特に触れられておらず、サイズ展開も41mmと45mmと同じまま。

つまり、見た目は前作と同じ状態が保たれているというわけです。

あれ、機能もあまり変わらない……!?

そして、機能部分の違いはというと、こちらも「あれ、Series 7と変わらない!?」という印象を持ちました。

というのも、最近Apple Watchで話題になった、バッテリー持続時間が2倍になる「低電力モード」などは、watch OS9へのOSアップデートで過去のモデルでも利用可能なもの。

筆者はSeries 7をOSアップデートして、その機能を先に使っていたので、Series 8では新鮮味を感じなかったというわけです。

そしてSeries 8だけの新機能はというと、「女性のための皮膚温計測」「衝突事故検出機能」くらい。

皮膚温計測は使用を始めてから数日経っても項目を見つけられず(何日か経たないと表示されない、男性だと表示されないという可能性も?)、衝突事故検出は機能がオンになっているのは確認できましたが、日常生活で使う機会は当然ありません。

そのためSeries 7から8への買い替えでは、変化をほとんど実感できなかったというわけです。

でも、初Apple Watchの人には非常にオススメ!

……と、Apple Watch Series 7を使っていた視点から、辛口のコメントになってしまいましたが、「初めてApple Watchを購入する」という人には、Apple Watch Series 8は非常にオススメです。

上記の画像は、当サイトが用意しているスマートウォッチの主要機能のチェックリストですが、Apple Watchはこれらの機能の「すべて」が可能です。

つまり、スマートウォッチに可能な機能を「全部のせ」したデバイスなので、最新のSeries 8を購入しても、性能面で後悔することはないといえます。

そして睡眠計測機能もwatch OS9から強化され、Apple Watchの弱点はなくなりつつあります。

その睡眠計測機能については、下記の動画で詳しく解説しています。

一方で、「最安でも6万円弱って、ちょっと高すぎる」と感じる人もいるでしょう。

そういう人は、一部の機能が絞られた廉価版の「Apple Watch SE」を買ってもいいでしょうし、家電量販店の在庫セールやApple公式の整備済製品で、割引されたSeries 7を狙ってもいいでしょう。

最新のSeries 8については、「Series 7からの進化はごくわずか」というのが筆者の見解ですが、それでも「Apple Watchが非常に素晴らしいスマートウォッチであり、多くの人にオススメできる」という点は変わりません。

ぜひ購入の検討を!

●執筆者:スマートウォッチライフ編集部
日本初のスマートウォッチのウェブメディア。スマートウォッチ・Apple Watchの選び方や入門者向けの記事を多く配信しています。編集部には50本以上のスマートウォッチがあり、編集部員は常にスマートウォッチを片腕or両腕に着用。日本唯一のスマートウォッチ専門ムック本『SmartWatchLife特別編集 最新スマートウォッチ完全ガイド』(コスミック出版)を出版したほか、編集長はスマートウォッチ専門家としてテレビ朝日「グッド!モーニング」にも出演。

あわせて読みたい

Apple Watchにできること38選。LINEの通知受取、Suica決済、歩数や睡眠の記録……。生活が便利になり、健康意識も高まる!

Apple Watchを買って後悔する人のパターン10選。当てはまる人は要注意!?

Apple Watchを安く買う裏技! セール、中古、整備済製品など主要な方法を網羅!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 羽生結弦、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人50人を動画・画像付きで紹介します!

  2. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  3. 【2024年版】Apple Watch Series 10の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  4. 家に眠る「用途不明の家電ケーブル」の山、ハードオフが買い取ってくれた件

  5. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  6. Google Pixel Watch 3とGalaxy Watch7を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  7. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  8. Apple Watchの天気アプリで分かる「UV指数」って何?

  9. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

  10. Apple Watchの「GPS」「セルラー」の違いを徹底解説! 【2024年版】

NEW CONTENTS

  1. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

  2. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  3. 「Polar Pacer」が約22%値下げ!ポラールがランナー応援の価格改定を発表

  4. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  5. ベゼルが交換可能なスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」3月13日(木)より発売

  6. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

  7. Amazfit Active 2、日本発売決定!健康管理とスタイリッシュなデザインを両立する次世代スマートウォッチ

  8. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  9. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

  10. サブスク不要の高機能スマートリング 『Amazfit Helio Ring』使用レビュー

TAG

タグをさらに表示