検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 【ヘルシーお菓子情報】うす焼「サワークリームオニオン味」が激ウマだった!

【ヘルシーお菓子情報】うす焼「サワークリームオニオン味」が激ウマだった!

NEWS

2022.06.09

普段はスマートウォッチの情報を主にお届けしている当サイト。

スマートウォッチの利用者には「消費カロリーを計測してダイエットに役立てたい」と思っている人も多いでしょう。

そしてダイエットをするには「消費カロリー>摂取カロリー」の状態を作ることが大切なので、やはり摂取カロリーを抑えることも有効です。

そこで今回の記事では、編集部員が最近見つけた「美味しいけれど意外とヘルシーなお菓子」として、『うす焼 サワークリームオニオン味』をご紹介します。

おせんべいなのにジャンキー!パリッと軽やかなのにやみつき!

『うす焼』はおなじみ亀田製菓の定番のお菓子。

ポテトチップスのようなパリッとした食感がありつつ、実際はお煎餅のような食べ物なので、脂質が抑えめなのが特徴です。

その期間限定の新フレーバーとして登場したのが、『うす焼 サワークリームオニオン味』。

筆者は都内の『まいばすけっと』で発見して100円程度で購入しました。

脂質が控えめなのが嬉しいポイント!

パッケージの中には食べきりサイズのパックが3つ入っています。

そしてカロリーは1パックあたり99kcal。

「何だ、別に低カロリーじゃないじゃん」と思うかもしれませんが、注目なのは脂質が1.7gと少ないこと。

「炭水化物は摂りたいけど、脂質は控えたい」という人にはピッタリのお菓子なのです。

こちらが1パック。

11~14枚くらい入っています(パックによって数が異なるようです)。

ハッピーターンに負けない「粉」の美味しさ!

で、実際に食べてみたのですが……本当にサワークリームの味がします!

亀田製菓といえば、ハッピーターンの粉が「(ウマすぎて)ヤバい粉」としておなじみですが、この『うす焼 サワークリームオニオン味』の粉もやみつきになるヤバい味がします。

しかし『うす焼』はポテトチップスのように油を使いまくって揚げているわけではないので、味はジャンキーでも脂質は控えめ。

一方で「パリッ!」とした食感はあるので、粉の美味しさもあいまっって、どんどん食べてしまいます。

結果、1パック、2パック、あわよくば3パック……と食べ続けてしまって、最終的にヘルシーではなくなってしまったのですが、これは間違いなくウマいです!

「おせんべいなのにジャンキー!パリッと軽やかなのにやみつき!」という宣伝文句、間違っていませんでした。

仕事のお供に美味しい(けれど一応ヘルシーな)お菓子を探していた人には激推しします!

70g うす焼 サワークリームオニオン味 | 亀田製菓株式会社

●執筆者:スマートウォッチライフ編集部
日本初のスマートウォッチのウェブメディア。スマートウォッチ・Apple Watchの選び方や入門者向けの記事を多く配信しています。編集部には50本以上のスマートウォッチがあり、編集部員は常にスマートウォッチを片腕or両腕に着用。日本唯一のスマートウォッチ専門ムック本『SmartWatchLife特別編集 最新スマートウォッチ完全ガイド』(コスミック出版)を出版したほか、編集長はスマートウォッチ専門家としてテレビ朝日「グッド!モーニング」にも出演。

あわせて読みたい

Apple Watchの「アクティビティ」アプリはダイエット意識向上に役立つ! 

健康やダイエットに!スマートウォッチを使うとエクササイズが10倍効率的になる理由 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 羽生結弦、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人50人を動画・画像付きで紹介します!

  2. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  3. 【2024年版】Apple Watch Series 10の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  4. 家に眠る「用途不明の家電ケーブル」の山、ハードオフが買い取ってくれた件

  5. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  6. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  7. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

  8. Google Pixel Watch 3とGalaxy Watch7を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  9. Apple Watchの天気アプリで分かる「UV指数」って何?

  10. Apple Watchの「GPS」「セルラー」の違いを徹底解説! 【2024年版】

NEW CONTENTS

  1. アシカン、撥水・防汚・防アレルギー対応の本革 Apple Watch バンドを発売

  2. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

  3. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  4. 「Polar Pacer」が約22%値下げ!ポラールがランナー応援の価格改定を発表

  5. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  6. ベゼルが交換可能なスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」3月13日(木)より発売

  7. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

  8. Amazfit Active 2、日本発売決定!健康管理とスタイリッシュなデザインを両立する次世代スマートウォッチ

  9. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  10. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

TAG

タグをさらに表示