検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 『Garmin』のソーラー充電対応フラッグシップ「fēnix6X Pro Dual Power」が12月19日発売開始!

『Garmin』のソーラー充電対応フラッグシップ「fēnix6X Pro Dual Power」が12月19日発売開始!

NEWS

2019.12.13

『ガーミン』「フェニックス6」最後の大物は12月19日発売開始!

今年大幅進化を成し遂げモデルチェンジを果たした『ガーミン』のフラッグシップ「フェニックス6」。すでに各所で大きな反響を呼んでいるが、まだ未発売だったのがソーラー充電に対応した「フェニックス6エックス プロ デュアル パワー」だ。その待望モデルの発売日が12月19日(木)に決定、すでに予約もスタートしている。

太陽エネルギーで24時間分の使用が可能

「フェニックス6エックス プロ デュアル パワー」は、液晶ディスプレイに内蔵されたソーラーパネルによって、最大24時間の充電が可能。ソーラー充電を使わない場合でも、最大60時間稼働するロングライフが魅力(GPS+光学心拍計モード)。これは、旧モデル「フェニックス5X plus」の2倍のバッテリーライフを誇る。毎日充電する必要があるスマートウォッチが多い中、この電池寿命は大きなアドバンテージと言える。また、電源のないトレッキングにおいて、ソーラーによる24時間の充電は、大きな安心感に繋がるだろう。

さらに前モデル「フェニックス5X plus」に比べ36%サイズアップした1.4インチディスプレイを搭載し、視認性が大幅アップしたのも魅力的だ。1画面に表示可能なデータ項目が8つになり、前機種より倍増した。

スポーツ好きに嬉しいのがゴルフ場とスキー場の地図機能。道路地図、登山地図、国内外41,000のゴルフコース情報に加え、世界中にある約2,000のスキーリゾートのデータを収録し、コース名と難易度を確認できる。

キャッシュレス機能「Garmin Pay」も搭載しており、より利便性が高まった。三菱UFJ VISAデビット、ジャパンネット銀行JNB VISAデビット(2019年12月12日現在)が「Garmin Pay」に対応しており、時計本体にカードを登録することで、「フェニックス6エックス プロ デュアル パワー」でタッチ決済が可能になる。タッチ決済はGoogleが開発した「WearOS」でも現在対応できておらず、「Garmin」の大きな強みと言えそうだ。

今回発売されるモデルは3種類で、価格は税抜13万〜16万3000円。

共通SPEC

●サイズ(WxHxD):51×51×14.9mm
●重量     :82g
●バッテリー寿命:スマートウォッチモード:最大24日間/週 注1
         GPS+光学心拍計:最大60時間+6時間 注2
         GPS+音楽再生:最大16時間+1時間 注2
         UltraTracモード:最大70時間+10時間 注2
         Expedition モード:最大36日間+6日 注2
         バッテリー節約ウォッチモード:最大64日間+26日間 注2
●GNSS     :GPS/GLONASS/Galileo/みちびき(補完信号)
●内蔵センサー :光学心拍計、気圧・高度、温度計、コンパス、
         ジャイロセンサー
●防水     :10ATM
●ライフログ機能:通知機能、ライフログ(ステップ数、上昇階数、睡眠状況、
         消費カロリー計測、ストレススコアなど)、ナビゲーションなど

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 羽生結弦、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人50人を動画・画像付きで紹介します!

  2. 【2024年版】Apple Watch Series 10の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  3. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  4. 家に眠る「用途不明の家電ケーブル」の山、ハードオフが買い取ってくれた件

  5. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  6. Apple Watchの天気アプリで分かる「UV指数」って何?

  7. Google Pixel Watch 3とGalaxy Watch7を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  8. Apple Watchの「GPS」「セルラー」の違いを徹底解説! 【2024年版】

  9. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  10. MFi認証とは何か? iPhoneやApple Watchのケーブル、充電器で見るアレ

NEW CONTENTS

  1. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  2. 「Polar Pacer」が約22%値下げ!ポラールがランナー応援の価格改定を発表

  3. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  4. ベゼルが交換可能なスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」3月13日(木)より発売

  5. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

  6. Amazfit Active 2、日本発売決定!健康管理とスタイリッシュなデザインを両立する次世代スマートウォッチ

  7. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  8. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

  9. サブスク不要の高機能スマートリング 『Amazfit Helio Ring』使用レビュー

  10. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」 2025 年2月14日(金) より国内発売開始

TAG

タグをさらに表示