検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 「Googleドライブ」「OneDrive」「Dropbox」の入門書が技術評論社から発売

「Googleドライブ」「OneDrive」「Dropbox」の入門書が技術評論社から発売

NEWS

2022.02.25

代表的な3種類のオンラインストレージサービス「Googleドライブ」「OneDrive」「Dropbox」。

いずれも使いはじめると非常に便利で、手放せないサービスになりますが、「興味はあるけど使ったことはない」という方もいるでしょう。

そんな人におすすめな書籍『ゼロからはじめる Googleドライブ & OneDrive & Dropbox 基本&便利技』が技術評論社から発売になりました。

利用方法や設定、パソコン/スマホでのデータ共有やバックアップなど、無料でできる活用方法が詳しく紹介されているので、「Googleドライブ」「OneDrive」「Dropbox」の利用を考えている人、またサービスの乗り換えを考えている人は要チェックです。

ゼロからはじめる Googleドライブ & OneDrive & Dropbox 基本&便利技(技術評論社)

source:Amazon

288ページ 単行本(ソフトカバー) 税込1,738円

Amazonで詳細を見る

あわせて読みたい


両親へのiPadのプレゼントと一緒に! 最新iPadにも対応の書籍『ゼロからはじめる iPad mini スマートガイド』


スティーブ・ジョブズのスゴさが分かる書籍10選。冬休みの読書にオススメ!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 羽生結弦、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人50人を動画・画像付きで紹介します!

  2. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  3. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

  4. 家に眠る「用途不明の家電ケーブル」の山、ハードオフが買い取ってくれた件

  5. 【2024年版】Apple Watch Series 10の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  6. Galaxy Watch FEをGalaxy Watch7と徹底比較レビュー! どっちを買うべき?

  7. Google Pixel Watch 3とGalaxy Watch7を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  8. Apple Watchのカレンダー機能は超便利! 腕元で見える&震えるから予定を忘れない

  9. Apple Watchの天気アプリで分かる「UV指数」って何?

  10. Galaxy Watch7で使い勝手が爆上がりする設定11選

NEW CONTENTS

  1. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  2. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

  3. サブスク不要の高機能スマートリング 『Amazfit Helio Ring』使用レビュー

  4. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」 2025 年2月14日(金) より国内発売開始

  5. 見やすい大画面に、24日間長持ちバッテリー「Redmi Watch 5」が1月23日(木)より発売

  6. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」 1月31日(金)より国内発売

  7. Garminの最新タフネスGPSウォッチ「Instinct 3」が1月23日(木)より順次発売

  8. Apple Watchレンタルサービス5選。最安で月額1500円!【2025年版】

  9. Galaxy Watch UltraとApple Watch Ultraを徹底比較レビュー!

  10. Galaxy Watch UltraをGalaxy Watch 7と比較しながら徹底使用レビュー

TAG

タグをさらに表示