検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. ソニーのスマートウォッチ『wena 3』の限定モデルが発表。Xperiaと調和するデザインがカッコいい!

ソニーのスマートウォッチ『wena 3』の限定モデルが発表。Xperiaと調和するデザインがカッコいい!

NEWS

2022.01.18

ソニーはスマートウォッチ『wena 3』の限定モデルとして、『wena 3 Frosted Black Edition Styled for Xperia (ウェナ スリー フロストブラックエディション スタイルド フォー エクスペリア)』を限定1000本で2022年1月28日(金)に発売。

同製品は、『wena 3』にXperiaスマートフォンと同色を採用するなど、Xperiaスマートフォンと調和するデザインを施したモデルで、取扱店の予約受付はすでにスタートしています。

『wena 3 Frosted Black Edition Styled for Xperia』(フロストブラック)

また既発売の機種を含めたすべての『wena 3』を対象に、スマートフォンとの連携機能を追加するソフトウェアアップデートを実施。

新たに追加する機能は、

・『wena 3』からスマートフォンのカメラアプリのシャッターを切れる「カメラシャッター」

・音楽アプリの再生などを制御できる「ミュージックコントロール」

の2つ。『wena 3』と手持ちのスマートフォンを組み合わせて使うことで、遠隔での写真撮影や腕時計からの音楽再生も可能となります。

『wena 3 Frosted Black Edition Styled for Xperia』の主な特長

1.Xperiaと調和するデザインとソニーのロゴ入りオリジナルヘッド

ソニーのフラッグシップスマートフォン『Xperia 1 III(エクスペリア ワンマークスリー)』と調和するデザインが大きな特徴。

wenaシリーズとして初めて、文字盤と背面にソニーのロゴを付しています。

文字盤と背面のソニーのロゴ

文字盤は落ち着きのあるマット加工、インデックスは微細なヘアライン加工で、艶をやや抑えた質感です。一方、ロゴの部分は艶のある仕様で、角度によってさりげなく輝きます。

クロノグラフのストップウォッチボタンは、『Xperia 1 III』のシャッターボタンと同じクロスローレット模様を施し、Xperiaとの統一感を演出。また先かん(ケースとバンドをつなぐ部分)を低くし、腕にフィットする構造にしたことに加え、ソリッドバンドを用いることで、快適な装着感を実現しています。

上画像:クロスローレット模様のボタン、下画像:腕にフィットする構造

2. バックル部分に『wena 3』 を搭載したスマートウォッチ機能

最薄部6.9mmの腕時計バックル部分に搭載した大画面のタッチディスプレイにより、スマートフォンを取り出すことなく、通知の確認やタッチ操作での各種アプリケーションの操作が可能。

また交通系ICカード「Suica※1※2」や複数の電子マネー機能※3に対応しており、Amazonが提供する音声サービスAlexa※4を搭載しています。

そのほかwena 3アプリやデバイスから、歩数や心拍数※5、消費カロリーに加え、最大酸素摂取量(VO2 Max)や4段階の眠りの深さ、ストレスレベルやエネルギー残量(Body Energy)を確認できる活動ログ機能も備えています。

バックル部分の『wena 3』

注:Xperia camera appは、対応スマートフォン利用時のみ表示
※1「Suica」をご利用になるには、『wena 3』アプリでの登録が必要です。
※2「Suica」以外の電子マネー機能をご利用になるには、おサイフリンクアプリでの初期設定が必要です。初期設定時のみiOS端末が必要ですが、Android端末をお使いの方でも、お手持ちのiOS端末で初期設定をすると電子マネー機能を使うことができます。
※3楽天EdyやiD、QUICPay™が対応しています。
※4スマートホームの製品によっては別途接続するためのハブ(別売)が必要となる場合があります。また、スマートホームスキルを使用してAlexaに接続する必要があります。
※5センサーが腕から計測した「脈拍数」をわかりやすくお伝えするため、「心拍数」と表現しています。
※本商品は医療機器ではありません。

『wena 3』のソフトウェアアップデートについて

既発売モデルを含めたすべての『wena 3』を対象に、スマートフォンとの連携機能を追加するソフトウェアアップデートの無償提供を、2022年1月28日(金)より開始。新たに追加する機能は、『wena 3』からスマートフォンのカメラアプリのシャッターを切れる「カメラシャッター」と、音楽アプリの再生などを制御できる「ミュージックコントロール」です。

カメラシャッター機能

『wena 3』のディスプレイ画面に表示される「camera※6」アイコンをタップすることで、離れた場所からもスマートフォンのカメラシャッターを『wena 3』で切ることが可能。

Xperia※7の「Photography Pro」を利用する場合は、「Xperia camera app※8」のアイコンをタップしてシャッターを切ります。「Xperia camera app」で操作できるアプリは、「Photography Pro」が対象※9です。

※6「camera」でのシャッター操作は、スマートフォン側面のボリュームボタンでカメラシャッターを切ることができるアプリが対象です。
※7発売日時点で「Xperia camera app」に対応する機種は「Xperia 1 III」です。「Xperia 1 II」、「Xperia 5 II」、「Xperia 5 III」、「Xperia PRO」、「Xperia PRO-I」は、今後のOSアップデートにて対応予定です。
※8非対応機種とあわせてご利用の場合は、「Xperia camera app」アイコンは表示されません。
※92022年1月28日(金)時点。

ミュージックコントロール機能

スマートフォンの音楽再生アプリ※10の制御が、『wena 3』上で可能に。『wena 3』のディスプレイ画面に表示されるアイコンを用いて、音楽の再生や一時停止、送り戻し、ボリュームをコントロールできます。

※10音楽アプリによっては対応していない場合があります。
※楽曲情報の表示はAndroidのみ対応しています。なお、音楽アプリによっては表示されない場合がございます。

取扱店

本商品は、一部の家電量販店、時計店のECサイト、またソニーのインターネット直販サイト「ソニーストア」ならびにソニーの直営店「ソニーストア 銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」にて販売。

商品の詳細は、下記URLからご確認ください。

市場推定価格(税込): 『wena 3 Frosted Black Edition Styled for Xperia(WNW-SB22A/B)』 75,000円前後

※「市場推定価格」は、発売前の商品について、市場での販売価格をソニーが推定したものです。
なお、商品の実際の販売価格は、各販売店により決定されます。
※「ソニー」および「Sony」、並びにこのプレスリリース上で使用される商品名、サービス名およびロゴマークは、ソニーまたはその関連会社の登録商標または商標です。その他の商品名、サービス名、会社名またはロゴマークは、各社の商標、登録商標もしくは商号です。
※サービスは予告なく変更・停止・終了する場合があります。

あわせて読みたい


SONY「wena 3」でのSuicaや楽天Edyの使い方を紹介

wena 3のヘッド部を好きな機械式時計に変える方法を解説!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 羽生結弦、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人50人を動画・画像付きで紹介します!

  2. 【2024年版】Apple Watch Series 10の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  3. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  4. 家に眠る「用途不明の家電ケーブル」の山、ハードオフが買い取ってくれた件

  5. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  6. Apple Watchの天気アプリで分かる「UV指数」って何?

  7. Google Pixel Watch 3とGalaxy Watch7を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  8. Apple Watchの「GPS」「セルラー」の違いを徹底解説! 【2024年版】

  9. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  10. MFi認証とは何か? iPhoneやApple Watchのケーブル、充電器で見るアレ

NEW CONTENTS

  1. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  2. 「Polar Pacer」が約22%値下げ!ポラールがランナー応援の価格改定を発表

  3. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  4. ベゼルが交換可能なスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」3月13日(木)より発売

  5. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

  6. Amazfit Active 2、日本発売決定!健康管理とスタイリッシュなデザインを両立する次世代スマートウォッチ

  7. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  8. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

  9. サブスク不要の高機能スマートリング 『Amazfit Helio Ring』使用レビュー

  10. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」 2025 年2月14日(金) より国内発売開始

TAG

タグをさらに表示