検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 日本中の視聴覚障害者に「時間の贈り物」を。点字スマートウォッチ「DOT Watch」を贈呈するキャンペーンが実施中

日本中の視聴覚障害者に「時間の贈り物」を。点字スマートウォッチ「DOT Watch」を贈呈するキャンペーンが実施中

NEWS

2021.11.26

世界初の点字スマートウォッチ「DOT Watch(ドットウォッチ)」を開発したDOT Inc.。

同社が視聴覚障害者の方々が正確な時刻を知ることの重要性を伝えるため、DOT Watchを日本と韓国の必要とする人にプレゼントする「LOVE BY DOT」キャンペーンを2022年2月まで3か月間にわたって展開しています。

世界中の視聴覚障害者は、普段の生活において分単位の時刻を知ることが困難な状況にあります。

正確な時間を把握できれば、1日の計画を詳細に決めて、仕事や学習の効率化を図ることができます。「LOVE BY DOT」キャンペーンでは、視覚や聴覚に障害がある方にとって正確な時刻を知ることがいかに貴重なことであるかを周知するために企画されました。

DOT Watchとは

DOT Watchは、視聴覚障害者のために作られたスマートウォッチです。

時計盤面に備えた4つのセルの24個のピンの出し入れによって、触覚を使って日付や時刻を確認でき、ストップウォッチやタイマーなどの機能も備えています。Bluetooth機能を使ってスマートフォンと連携が可能です。

DOT Watchには、点字を表現できる「点字モード(Braille mode) 」に加え、点字を読めない人でもピンの数を数えて知覚できる「触覚モード(tactile mode)」が用意されています。また、DOT Watch本体の充電は、専用のクレードルによって行い、満充電から最大1週間使用可能となっています。DOT Watchの価格は299米ドル(約34000円)(郵送料含む)からで、専用の販売サイトを通じて購入できます。

DOT Watch販売サイト:https://buy.dotincorp.com/ja/

■「LOVE BY DOT」キャンペーン

キャンペーンへの参加方法は2通りあります。

1つは専用サイトからDOT Watchを購入していただくことで完了します。10本のDOT Watch販売ごとにDot Inc. から日本と韓国の視聴覚障害者たちにDot Watchを1本寄付します。

もう一つの参加方法は、インスタグラムへのフィード投稿です。LOVEの点字を写真やイラストで#lovebydot と #時間を触れる を両方添えて投稿することで参加できます。既存のキャンペーンは#lovebydotで確認出来ます。DOT Inc.は、100投稿ごとに1本のDOT Watchを視聴障碍者たちへ寄付します。

キャンペーンInstagram:https://www.instagram.com/lovebydot/

なお、今回のキャンペーンによって販売されるDOT Watchには、初期設定として「LOVE」の点字が浮かび上がるようになっています。

あわせて読みたい


点字が浮き出る視覚障がい者向けのスマートウォッチが「Makuake」にて先行予約開始


睡眠の質が劇的に向上する『 フィリップス』「SmartSleepディープスリープ ヘッドバンド」に新バリエ

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. Haylouのスマートウォッチ「IRON N1」を日本発売。過酷な環境にも耐えるタフネスモデル

  2. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  3. 血圧モニタリング機能の搭載も? Apple Watch Series 11の有力な噂まとめ

  4. Apple Watchが女性のがんを早期発見、命を救う

  5. 土屋鞄「ATTITU」から新型Apple Watchバンド登場 – 高品質レザー素材を使用したエレガントな新アイテム

  6. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. スマートウォッチとスマートリングの違いを徹底比較!

  9. Apple Watchの緊急SOS機能、1マイル沖合まで流された男性の命を救う

  10. 全国のauショップで「EVERING」スマートリング販売開始、タッチ決済で財布不要

NEW CONTENTS

  1. Apple Watchで測定できる睡眠時の呼吸数の意味とは?健康管理に役立つ機能解説

  2. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  3. クレヨン風のメチャクチャかわいいApple Pencil Proが発表

  4. Google Pixel Watch 4(?)のデザインを著名リーカーが公開。レンダリング画像と360度動画

  5. Apple Watch Series 6はサポート対象外に? 次期「watchOS 12」対応モデル予測

  6. 全国のauショップで「EVERING」スマートリング販売開始、タッチ決済で財布不要

  7. 村上隆とCASETiFYが贈る「MURAKAMI WORLD」コレクション、世界同時発売

  8. Apple Watch購入時のバンドの選び方を徹底解説!スポーツバンド、ステンレス、ソロループ……各々の魅力と弱点は?

  9. Apple Watchが女性のがんを早期発見、命を救う

  10. Xiaomi、Redmi Watch Moveスマートウォッチをインド市場向けの4月21日に発表予定

TAG

タグをさらに表示