検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Apple Watchにも対応のいびき対策アプリがリリース。いびきを感知したら音やバイブで警告し、寝姿勢を変えていびきを止める!

Apple Watchにも対応のいびき対策アプリがリリース。いびきを感知したら音やバイブで警告し、寝姿勢を変えていびきを止める!

NEWS

2021.11.18

iPhone・Apple Watch用のイビキ対策アプリ「BIKIEL」が2021年11月15日よりAppStoreにて配信開始されました。

本アプリは、薬剤師が代表取締役社長を務める企業・IMAが開発。

「イビキを感知したら音やバイブレーションで警告し、イビキをかかない寝姿勢に変える」という、今までに無いアプリです。

現在はiPhone・AppleWatchのみ対応。サブスクリプション1カ月180円ですが、一週間無料で試用が可能です。

B I K I E Lの使い方・利用シーン

睡眠前にアプリを起動し、「いびき感知の感度」「本アプリの作動開始時間」「起床時刻」「警告音(6種)」を選択。

そのまま眠れば本アプリが作動します。なお感知したいびきは数値化もしれくれます。

パートナーに気づかれないようAppleWatchの無音バイブレーション機能も備わっています。

激しいイビキは他の人に迷惑をかけるだけではなく、睡眠時無呼吸症候群や日中の眠気・集中力の低下など日常生活への影響も指摘されています。

いびきに悩んでいる人は試してみてはいかがでしょうか。

なお、本アプリはイビキを感知したら音や振動で一時的に覚醒させ姿勢を変えるので、不眠症・不眠傾向にある方は使用を避けるべきでしょう。

【「B I K I E L」製品概要】
価格:サブスクリプション1カ月180円。最初の一週間は無料
販売方法:現在 iPhone・AppleWatch 対応。AppStore「B I K I E L」で検索してください。
販売店:AppStoreでインストール

【URL】https://ima2021.com

あわせて読みたい


首に装着するだけでいびきを検知し、通常の呼吸への回復サポート! 品切れ続出のいびきケア商品『Sleeim(スリーム)』とは


『フィリップス』「SmartSleep」から いびきを防止する「スノア サイレンサー」と眠りの質を改善する「ディープスリープ ヘッドバンド 2」


いびき防止ウェアラブルデバイス 「Snore Circle /スノアサークル」が凄い!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. Haylouのスマートウォッチ「IRON N1」を日本発売。過酷な環境にも耐えるタフネスモデル

  2. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  3. 血圧モニタリング機能の搭載も? Apple Watch Series 11の有力な噂まとめ

  4. Apple Watchが女性のがんを早期発見、命を救う

  5. 土屋鞄「ATTITU」から新型Apple Watchバンド登場 – 高品質レザー素材を使用したエレガントな新アイテム

  6. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. スマートウォッチとスマートリングの違いを徹底比較!

  9. Apple Watchの緊急SOS機能、1マイル沖合まで流された男性の命を救う

  10. 全国のauショップで「EVERING」スマートリング販売開始、タッチ決済で財布不要

NEW CONTENTS

  1. Apple Watchで測定できる睡眠時の呼吸数の意味とは?健康管理に役立つ機能解説

  2. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  3. クレヨン風のメチャクチャかわいいApple Pencil Proが発表

  4. Google Pixel Watch 4(?)のデザインを著名リーカーが公開。レンダリング画像と360度動画

  5. Apple Watch Series 6はサポート対象外に? 次期「watchOS 12」対応モデル予測

  6. 全国のauショップで「EVERING」スマートリング販売開始、タッチ決済で財布不要

  7. 村上隆とCASETiFYが贈る「MURAKAMI WORLD」コレクション、世界同時発売

  8. Apple Watch購入時のバンドの選び方を徹底解説!スポーツバンド、ステンレス、ソロループ……各々の魅力と弱点は?

  9. Apple Watchが女性のがんを早期発見、命を救う

  10. Xiaomi、Redmi Watch Moveスマートウォッチをインド市場向けの4月21日に発表予定

TAG

タグをさらに表示