検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Polarが新作の本格アウトドアウォッチ「Polar Grit X Pro / Grit X Pro Titan」を発表。ルートガイド機能が大幅進化!

Polarが新作の本格アウトドアウォッチ「Polar Grit X Pro / Grit X Pro Titan」を発表。ルートガイド機能が大幅進化!

NEWS

2021.11.11

ポラール・エレクトロ・ジャパンが新作モデルの「Polar Grit X Pro / Grit X Pro Titan」を発表。

発売日は11月25日(木)で、オンラインストアを含む全国のポラール製品正規取扱店で販売を開始します。

「Polar Grit X Pro / Grit X Pro Titan」は、昨年発表したPolar Grit Xのアウトドア機能をベースに、新しい機能を多数搭載した本格アウトドアウォッチ。

スマホの通知受取や睡眠計測、スマホの音楽再生コントロール機能など、日常使用できる機能も充実しています。

Polar Grit X Pro Titanはベゼルに航空宇宙産業用チタンを使用しており、Grit X Proの機能性にさらに軽量性・耐久性を高めたモデルです。

■編集部調べの主要搭載スペック

Grit X Pro/Titanに新搭載された主な新機能


■ルートガイダンス機能でのルートの途中変更
■通ってきたルートを戻れる「トラックバック」機能
■設定したルートと現在位置がわかる「標高プロファイル」表示
■ルート表示の拡大・縮小
■ダッシュボードでのコンパス、座標位置、標高の表示

ウォッチフェイスにサファイアガラスを採用

「Polar Grit X Pro / Grit X Pro Titan」は、ウォッチフェイスには、強度に優れるサファイアガラスを新たに採用。

アウトドアで重視される高い堅牢性(耐衝撃、防水、防塵など)を備え、ミルスペック「MIL-STD-810G」に準拠しています。耐久温度はマイナス20度~プラス50度で、高度は最高9,000mまで対応できます。

バッテリーは、登山やトレーニング時にGPSや心拍計測を高精細で記録する場合は最大40時間、心拍計測をオフ・GPSの記録間隔を変更できる省電力設定にした場合は最大100時間の連続使用が可能です。

心拍数の計測には3色(グリーン・オレンジ・レッド)10個のLEDと加速度センサー、接触型センサーを高度に組み合わせたPrecision PrimeTM心拍センサーを搭載しています。

またGrit X Pro/Titanには「ランニングパフォーマンステスト」「サイクルパフォーマンステスト」「脚力回復度テスト」といったテスト機能や、スマートフォンの音楽再生コントロール機能、週間トレーニングサマリーの表示などの機能も搭載しています。

なおGrit Xに搭載されたルートナビゲーション機能も、Grit X Pro/Titanで利用できます。ご利用にはKomootというアプリが必要となります。無料版では、ご希望の1地域(region)の地図のみ利用でき、有料版を使用することでその他の地域の制限が解除されます。

Polar Grit X Pro製品概要

https://www.polar.com/ja/grit-x-pro

製品名 Polar Grit X Pro
ノルディックカッパー(M/Lサイズ)、ブラック(M/Lサイズ)、
アークティックゴールド(S-Lサイズ)
バッテリー GPSの高精度記録によるトレーニング連続使用で最大40時間
(GPS 記録間隔 1秒、心拍計測オン)
省電力設定によるトレーニング連続使用で最大100時間
(GPS 記録間隔 2分、心拍計測オフ)
24時間心拍計測使用で最大7日間
操作 カラータッチディスプレイ+5ボタン
重さ 79g(リストバンド含む)
サイズ 直径47mm×厚さ13mm
耐久性 防水:100m防水(WR100)
耐久温度:-20℃~50℃
最大高度:9,000m
希望小売価格 73,700円(税込)
発売日 2021年11月25日
セット内容 Polar Grit X Pro、USBケーブル、スタートガイド

 

Polar Grit X Pro Titan製品概要

※Polar Grit X Proとの相違点のみ

製品名 Polar Grit X Pro Titan
チタンエディション(M/Lサイズ)
重さ 53g(レザーリストバンドの場合)
希望小売価格 82,500円(税込)
セット内容 Polar Grit X Pro、FKM(フッ素ゴム)リストバンド、
パーフォレーションレザーリストバンド、USBケーブル、スタートガイド

フラッグシップモデルPolar Vantage V2に新色レッドを追加

またフラッグシップモデルPolar Vantage V2に新色レッドを追加発売。

希望小売価格は76,780円(税込)。胸ストラップ型心拍センサーPolar H10とのセットは、希望小売価格83,380円(税別)。サイズはいずれもM/Lサイズです。また、Polar H10とのセットはポラールオンラインストアとAmazonでの限定販売となります。交換リストバンドは、レッド・ブラック(S-Lサイズ)は5,478円(税込)、ハーフリストバンドのレッド・ブラック(Sサイズ)は1,848円(税込)です。

<Polar Vantage V2 レッド製品概要> https://www.polar.com/ja/vantage/v2

製品名 Polar Vantage V2
レッド(M/Lサイズ)
バッテリー 24時間心拍計測使用で最大7日間
高精細記録によるトレーニング連続使用で最大40時間
(GPS1秒毎、心拍計測オン)
省電力設定によるトレーニング連続使用で最大100時間
(GPS2分毎、心拍計測オフ)
操作 カラータッチディスプレイ+5ボタン
重さ 52g(リストバンド含む)
サイズ 直径47mm×厚さ13mm
防水 100m防水(WR100)
希望小売価格 単体76,780円(税込)、H10心拍センサーセット83,380円(税込)
発売日 2021年11月25日
セット内容 Polar Vantage V2、USBケーブル、スタートガイド

あわせて読みたい


Polar スマートウォッチ 主要モデル比較&選び方ガイド


登山におすすめのスマートウォッチ12選【2021年最新版】GPSや高度計・気圧計搭載のモデルも多数!


Apple Watchのタフケース20選。アウトドアやキャンプで大活躍!【2021年 春夏最新版】

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. Haylouのスマートウォッチ「IRON N1」を日本発売。過酷な環境にも耐えるタフネスモデル

  2. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  3. 血圧モニタリング機能の搭載も? Apple Watch Series 11の有力な噂まとめ

  4. Apple Watchが女性のがんを早期発見、命を救う

  5. 土屋鞄「ATTITU」から新型Apple Watchバンド登場 – 高品質レザー素材を使用したエレガントな新アイテム

  6. スマートウォッチとスマートリングの違いを徹底比較!

  7. 全国のauショップで「EVERING」スマートリング販売開始、タッチ決済で財布不要

  8. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  9. Apple Watchの緊急SOS機能、1マイル沖合まで流された男性の命を救う

  10. トランプ政権、アップルに大きな恩恵をもたらす関税免除措置

NEW CONTENTS

  1. Apple WatchのSiriの誤作動を防ぐ5つの方法。筆者は唐突に「ちんちん侍」と読み上げられ赤っ恥!

  2. トランプ政権、アップルに大きな恩恵をもたらす関税免除措置

  3. Apple Watchで測定できる睡眠時の呼吸数の意味とは?健康管理に役立つ機能解説

  4. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  5. クレヨン風のメチャクチャかわいいApple Pencil Proが発表

  6. Google Pixel Watch 4(?)のデザインを著名リーカーが公開。レンダリング画像と360度動画

  7. Apple Watch Series 6はサポート対象外に? 次期「watchOS 12」対応モデル予測

  8. 全国のauショップで「EVERING」スマートリング販売開始、タッチ決済で財布不要

  9. 村上隆とCASETiFYが贈る「MURAKAMI WORLD」コレクション、世界同時発売

  10. Apple Watch購入時のバンドの選び方を徹底解説!スポーツバンド、ステンレス、ソロループ……各々の魅力と弱点は?

TAG

タグをさらに表示