検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 八村 塁選手のシグネチャー入り“G-SHOCK”第2弾が発売! ルーツであるベナン共和国の国旗がデザインのモチーフ

八村 塁選手のシグネチャー入り“G-SHOCK”第2弾が発売! ルーツであるベナン共和国の国旗がデザインのモチーフ

NEWS

2021.08.18

カシオは“G-SHOCK”の新製品として、プロバスケットボールプレイヤー八村 塁選手のシグネチャーモデル第2弾『GM-110RH』を9月10日に発売します。

『GM-110RH』は、学生時代から“G-SHOCK”を愛用している八村 塁選手がデザインを監修したシグネチャーモデルです。

なおカシオは2019年11月より八村 塁選手とグローバルパートナーシップ契約を締結。タフに挑戦を続ける八村 塁選手をサポートしています。

 

GM-110RH

ベースモデルには、メタルベゼルを備えたスタイリッシュなデザインが特徴の「GM-110」を採用。

カラーリングは、八村 塁選手のルーツであるベナン共和国の国旗に用いられている黄・赤・緑の三色を文字板や遊環に配色しています。

時針の黄色、分針の赤色、インダイアルの緑色をフェイスのY字パーツとバランスよくレイアウトし、視認性にも配慮しました。

ベーシックなブラックのウレタンバンドに加えて、西アフリカで伝統的な民族衣装に使用されるケンテ柄をモチーフとしたウレタンバンドを同梱し、気分によって付け替えて楽しむことができます。

さらに、八村 塁選手の名前や背番号の「8(八)」にちなんだ八村選手オリジナルのロゴ“Black Samurai logo”を裏蓋や遊環、専用パッケージに刻印しました。

八村 塁選手の今回のモデルについてのコメント

「この時計は僕にとって非常に大切なベナンとアフリカのルーツからインスピレーションを得ています。バンドの柄やフェイスの配色にはベナンの文化が反映されており、僕が理想としていたデザインに仕上げていただき、すごく嬉しいです」

型番 メーカー希望小売価格 発売日
GM-110RH 47,300円(税込) 9月10日

 

専用パッケージ

ケンテ柄をモチーフとした付け替えバンド 

八村 塁選手の“Black Samurai logo”(裏蓋)

GM-110RHの主な仕様

構造
耐衝撃構造
防水性
20気圧防水
耐磁性能
JIS1種耐磁性能
ワールドタイム
世界48都市(31タイムゾーン、サマータイム設定機能付き)+UTC(協定世界時)の時刻表示、ホームタイムとの時刻入替機能
ストップウオッチ
1/100秒、1000時間計、スプリット付き
タイマー
セット単位:1分、最大セット:24時間、1秒単位で計測
アラーム
時刻アラーム5本(1本のみスヌーズ機能付き)・時報
その他の機能
フルオートカレンダー、12/24時間制表示切替、操作音ON/OFF切替機能、LEDライト(オートライト機能、スーパーイルミネーター、残照機能、1.5秒/3秒残照時間切替付き)
常温携帯精度
平均月差±15秒
使用電源・電池寿命
SR927W×2・約3年
大きさ
51.9 × 48.8 × 16.9 mm
質量
約101g(ブラックウレタンバンド装着時)

あわせて読みたい

今回紹介した『GM-110RH』はスマートフォンと連携した通知機能、各種計測機能は搭載していませんが、そうした機能を搭載したカシオのスマートウォッチは下記の記事で紹介しています。ぜひあわせてご一読を!


CASIO スマートウォッチ 主要モデル&選び方ガイド【2021年版】
G-SHOCK
G-SHOCKにスマートウォッチがついに登場! G-SQUAD PROを紹介

 

シリーズ初の角型ケースでシャープなデザインがカッコいい! G-SHOCKのスポーツライン”G-SQUAD”の新モデルが登場

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 羽生結弦、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人50人を動画・画像付きで紹介します!

  2. 【2024年版】Apple Watch Series 10の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  3. 家に眠る「用途不明の家電ケーブル」の山、ハードオフが買い取ってくれた件

  4. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  5. Apple Watchの天気アプリで分かる「UV指数」って何?

  6. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  7. Google Pixel Watch 3とGalaxy Watch7を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  8. Apple Watchの「GPS」「セルラー」の違いを徹底解説! 【2024年版】

  9. MFi認証とは何か? iPhoneやApple Watchのケーブル、充電器で見るアレ

  10. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  2. ベゼルが交換可能なスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」3月13日(木)より発売

  3. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

  4. Amazfit Active 2、日本発売決定!健康管理とスタイリッシュなデザインを両立する次世代スマートウォッチ

  5. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  6. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

  7. サブスク不要の高機能スマートリング 『Amazfit Helio Ring』使用レビュー

  8. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」 2025 年2月14日(金) より国内発売開始

  9. 見やすい大画面に、24日間長持ちバッテリー「Redmi Watch 5」が1月23日(木)より発売

  10. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」 1月31日(金)より国内発売

TAG

タグをさらに表示