日本でもノートPCやスマートフォンのブランドとしておなじみのASUS(エイスース)。PCパーツ出荷台数が世界一の総合エレクトロニクスメーカーで、PC、スマートフォンタブレット端末の分野で急成長を続けています。
そんなASUSはスマートウォッチの分野でも以前から製品をリリース。心拍数、睡眠、活動量、運動量、ストレス解消指標(HRVスコア)などをリアルタイムで確認可能な「VivoWatch BP」など、健康機能に優れた製品で知られてきました。
そして新作として7月9日に日本で新発売されたのが「ASUS VivoWatch SP」です。
ASUS VivoWatch SP (HC-A05)
「ASUS VivoWatch SP」は、ストレスのバロメーターである「PTT(脈波伝播時間)指数」のデータも取得できるなど、ヘルケア機能がさらに充実。健康機能に優れたスマートウォッチとしてFitbit製品のライバルになりそうな存在です。
本稿では試用レビューも交えながら、本製品の概要と魅力を紹介します!
VivoWatch SPは超高性能なウェアラブルヘルストラッカー
以下が編集部調べの主な搭載スペックをまとめた一覧表です。
スマートウォッチの基本機能である「スマートフォンの各種通知受け取り」はバッチリ揃っていて、普段遣いに◎。安物のスマートウォッチだと「通知が届くはずなのに届かない!」なんて不具合も起こりがちですが、本製品はしっかり届いています。
キャッシュレス決済などの日常生活で便利な機能はやや弱いですが、健康維持メインで使いたい人には大推薦のモデルです!
※下記の搭載スペックは編集部調べのデータになります
健康維持に活かせる各種センサーを内蔵
VivoWatch SPは2つのセンサーを搭載。
ストレスのバロメーターである「脈波伝播時間(PTT)情報」をはじめとして、心拍数、体調指数、血中酸素飽和度、睡眠の質、ストレスレベルを1日を通して計測可能で、健康に関するさまざまな情報を得ることができます。
心拍数の計測結果。常時計測してくれていて、最後にグンと上がったのは夜にランニングをしたときです。
血中酸素飽和度も自動計測。血中酸素飽和度は、取り込んだ酸素が、どれくらいの割合で赤血球と結合し体内に運ばれているのか割合で示したもの。
健康な人は95〜99%の範囲に収まるとされ、健康状態を判断するための指標となっています。
計測できる健康に関わる指標の多さと独自性は、現行のスマートウォッチの中でも随一といえるでしょう。
多くの数値が自動測定されており、計測の手間がかからないのも大きな魅力です。
側面のセンサーを使って行うキャリブレーションはやや感度が悪く、上手く反応しないことも。ここは課題アリという印象でした。
特に面白いのが「ストレス解消指数」の算出
VivoWatch SPは、センサーで交感神経と副交感神経の反応を測定し、わずか1分で「活力指数」と「リラックス指数」を算出してくれます。
「活力指数」はストレスに対する回復力を示すスコアで、「リラックス指数」は現在のリラックス度やストレスレベルを示すスコアです。
この2つのスコアをもとに、身体全体のストレス反応をわかりやすく示す「ストレス解消指数」が算出されます。
睡眠時間と寝返り回数を記録して熟睡度の算出も!
VivoWatch SPは、着用者の睡眠時間と睡眠の質をトラッキング。
バックグラウンドで心拍数を追跡することで、眠りにつくタイミングを判断し、自動的に睡眠のトラッキングを開始します。
また、血中酸素飽和度と心拍数の測定値を使用して、睡眠の深さと安らぎの度合いを測定してくれます。
また夜間の体の動きも睡眠の質の指標の一つのため、VivoWatch SPは体の動きも追跡。毎晩、左右に何回寝返りを打ったかまで記録してくれるんです!
この日の寝返りの回数は4回。睡眠計測では浅い睡眠、快適な睡眠、覚醒していた時間を表示してくれるだけでなく、心拍数や血中酸素飽和度もグラフで表示してくれる。
スマホの通知機能もバッチリ!
ペアリングしているスマートフォンに電話着信や通知(プッシュ通知)があると、画面に発信者情報やメッセージのプレビューを表示し、本体が振動して着信を通知してくれます。
スマートフォンをポケットやバッグの中に入れていても着信などの確認ができて大変便利です。
Gmailに届いたメールなどは冒頭の文章までしっかり表示されました!
先述のように、安物のスマートウォッチではこの通知が届かなかったり、うまく表示されなかったりすることが多いですが、本製品はその点もバッチリでした!
GPS内蔵でランニング等にも活用可能!
GPSを内蔵しているのも魅力の一つ。そのためランニング等のワークアウトを位置情報込みでトラッキングし、スピード、走行距離、高度、時間などのアクティビティマップや集計データを表示できます。
ランニング等、日常の運動でスマートウォッチを使いたい人にもオススメのモデルといえます。
実際に編集部員が使ってみたところ、GPSの計測はかなり正確な印象でした!
直感的で使いやすいASUS HealthConnectアプリ
直感的で使いやすいモバイルアプリで、上記で紹介してきた各種データのほか、女性の生理期間、服薬時間の管理や、家族や医師との健康データの共有を行えます。
ここまで健康機能に力を入れたスマートウォッチはやはり珍しいです。
またASUS HealthConnectアプリは、健康測定値や個人の習慣に基づいてパーソナライズされた健康アドバイス、健康管理のヒントを提供。
使えば使うほどユーザーの健康に関する意識・知識も高まり、自身の健康状態も「見える化」していきます。
見た目はスタイリッシュでバッテリー持続も10日間
健康機能に優れているうえ、見た目はスタイリッシュ。バンドはシリコン製ですがマットなブラックカラーなので、スーツなどと合わせても違和感はありません。ウォッチフェイスも複数のタイプを選択可能です。
そして通常使用10日間のバッテリー寿命、防水機能(5気圧/50m)も備えています。
パッケージ等も含めて高級感があるのも魅力です。
パッケージにも高級感があり、プレゼントにも喜ばれるはず!
充電器と短めの換えバンドも付属。腕がやや細めの人でも着用できます。
バックル部分のステンレス素材にも高級感あり
充電はこのような形で行います。
使い勝手、かなり良いです!
ここまで書いてきたように、本モデルは健康関連の機能が非常に豊富で、実際の使い勝手もかなり良いです!
健康維持のためにスマートウォッチを使いたい人にはオススメのモデルの一つといえるでしょう。
ちなみにペアリングや最初の設定も非常にスムーズでした。
もちろん日本語マニュアルも付属
スマホとの同期や設定も手順通りに進めば簡単でした!
着用する腕も設定できます。
ASUS VivoWatch SP 基本スペック
製品名:ASUS VivoWatch SP
型番(モデル名) : HC-A05
本体カラー : ブラック
液晶ディスプレイ:反射型カラーLCD
タッチ機能 : 搭載
搭載センサー:3軸加速度センサー、GPSセンサー
Bluetooth機能:Bluetooth 4.2
バッテリー駆動時間:約10日間(通常使用時)
防塵防水機能:5 ATM
サイズ(突起部除く):幅53.5mm × 高さ46.5mm × 奥行き14.2mm
ベルトラグ幅 : 22mm
本体重量 : 約62g
対応OS:iOS 11以上 / Android™4.4以上
対応アプリ : ASUS HealthConnect
保証期間 : 本体 / 購入日より12ヶ月間の日本国内保証
主な付属品 : 充電クリップ、USBケーブル、マニュアル
価格 : オープン価格
予定発売日 : 2021年7月9日 (金)
製品ページ : https://www.asus.com/jp/Mobile/Wearable-Healthcare/VivoWatch/ASUS-VivoWatch-SP-HC-A05/
【関連記事】
※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。