検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. アラーム音とLEDで身体のリスクを事前に通知! 暑熱対策の新しいスタンダード「熱中対策ウォッチ カナリア」に注目

アラーム音とLEDで身体のリスクを事前に通知! 暑熱対策の新しいスタンダード「熱中対策ウォッチ カナリア」に注目

NEWS

2021.05.27

暑さ対策には気を使っているつもりでも、「気づいたときには重篤な状態になっている」というリスクがある熱中症。こまめな水分補給を意識したり、涼しい場所で休んだりすれば、そのリスクは下げられるので、その意識付けを徹底することが大切です。

そんな意識付けの手助けになるのが、「熱中対策ウォッチ カナリア™」というウェアラブルデバイス。同製品は、暑熱下のリスクを検知して、着用者が一大事になる前にアラームとLED表示で通知。塩分・水分補給や、涼しい場所での休息を促してくれる、3ヶ月使い切り型の製品です。

なお「熱中対策ウォッチ カナリア™」という名前は「炭鉱で有毒ガスの発生を人間よりも先に察知して鳴き止む」という特性から、、かつて労働者が籠に入れて坑道に入ったとされる「炭鉱のカナリア」に由来。炭鉱のカナリア同様に、事前に危険を知らせてくれる存在なわけです。

熱中対策ウォッチ カナリア™の特徴

3ヶ月の使い切り

「熱中対策ウォッチ カナリア™」は、電源をオンにしてから約3ヶ月の連続動作。充電不要、通信不要で、夏のヘビーユーズを想定した使い切りの商品です。

熱ごもりセンサー®を搭載

どれだけ熱が溜まり、どれだけ熱を逃しているかという「身体の熱ごもり」を検知する独自の技術「熱ごもりセンサー®」を搭載。暑熱下でのリスクを事前にお知らせします。

アラーム音が鳴る

暑熱下で一大事になる前に赤ランプが12秒あいだ点滅し、アラーム音でお知らせをしてくれます。アラーム音は人間が一番敏感に反応する周波数域4kHzに合わせ、暑熱下でのリスクの高まりをすぐに認識できるようデザイン。また赤ランプは危険域にいる間は10秒に1回の点滅を続けます。

商品スペック

サイズ (幅)27mm、(高さ)13mm、(奥行)43mm
重量 20g
素材 (筐体)ABS、(ベルト部分)66ナイロン
防塵・防水性能 IP67 相当
耐熱性能 ~80℃
振動・衝撃耐性 JIS B7001
アラーム音量 74db(昨年度比1.2倍)
バッテリー寿命 3ヶ月連続動作
日本製
ベルト部分付け外し可能
参考小売価格:4,950円(税込)

NETIS登録技術 / 特許取得済み技術

熱中対策ウォッチ カナリア™️

※本製品は医療機器ではありません。

※万が一体調がすぐれない場合は、早めに医師にご相談ください。

※本製品には時計機能はございません。

※アラーム音量は測定方法によって異なる可能性がございます。

※防水性能試験は深さ1m・30分間の浸水試験です。

【関連記事】
マジでオシャレで快適な「ファン付きウェア」まとめ 
『ネッククーラーNeo』で体感温度が最大15℃下がる! 20万台突破のヒット商品

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 羽生結弦、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人50人を動画・画像付きで紹介します!

  2. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  3. 【2024年版】Apple Watch Series 10の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  4. 家に眠る「用途不明の家電ケーブル」の山、ハードオフが買い取ってくれた件

  5. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  6. Google Pixel Watch 3とGalaxy Watch7を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  7. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  8. Apple Watchの天気アプリで分かる「UV指数」って何?

  9. Apple Watchの「GPS」「セルラー」の違いを徹底解説! 【2024年版】

  10. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

NEW CONTENTS

  1. ガーミン、新作ウェルネスGPSウォッチ『vívoactive 6』を発表!睡眠&運動サポート機能がさらに進化

  2. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  3. 「Polar Pacer」が約22%値下げ!ポラールがランナー応援の価格改定を発表

  4. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  5. ベゼルが交換可能なスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」3月13日(木)より発売

  6. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

  7. Amazfit Active 2、日本発売決定!健康管理とスタイリッシュなデザインを両立する次世代スマートウォッチ

  8. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  9. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

  10. サブスク不要の高機能スマートリング 『Amazfit Helio Ring』使用レビュー

TAG

タグをさらに表示