検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Apple Watchの医療機器承認でヘルスケアビジネスの何が変わる? 有識者によるオンラインセミナーが5月25日(火)開催

Apple Watchの医療機器承認でヘルスケアビジネスの何が変わる? 有識者によるオンラインセミナーが5月25日(火)開催

NEWS

2021.05.17

昨年9月に心電図・心拍数測定の機能を備えたApple Watch Series 6のプログラムが「プログラム医療機器」として承認されました。なお、厚労省が今年3月31日より施行したプログラム医療機器のガイドラインによると、このような健康管理のためのプログラムは非医療機器としてリリースが可能とのこと。

つまり非医療機器部分が拡大されたわけで、このガイドラインを活用すれば、非医療機器=薬事法の外でいろいろな仕掛を行うことが可能となります。

その新ガイドラインとはどういうものなのか?  非医療機器としてどういう仕掛けが可能なのか? そうした疑問に答えるオンラインセミナー「アップルウォッチの医療機器承認は何だったのか? プログラム医療機器の規制緩和で大きく変わるヘルスケアのビジネスモデル」を株式会社薬事法ドットコムが開催。この分野の有識者である松山琴音・日本医科大学特任教授がスペシャルゲストとして登壇します。

【セミナー内容】

  • Part1.アップルウォッチの顛末
  • Part2.プログラム医療機器 新ガイドラインの概要
  • Part3.新ガイドラインをどう活用するか。今後のヘルスケアビジネスはどう変わるのか。

【セミナー開催日時・申し込み等】

[受講料]25,000 円(税込)
[日時]2021 年 5月 25日(火)13:00 ~ 15:00
[主催]株式会社薬事法ドットコム
[お申込方法]以下URLよりお申込みください。
https://www.yakujihou.com/seminar/20210525_n.html

【登壇者】◇松山 琴音

日本医科大学特任教授。京都大学薬学部卒。

◇林田 学(薬事法ドットコム社主、医療グループJTA理事長)
東大法大学院卒。大学教授・弁護士を経て現職。平成14年度薬事法改正のための委員会委員。
1995年から600社以上の薬事法・景表法とマーケティングの融合に関するコンサル経験を持つエビデンスリーガルマーケティングのスペシャリスト。

【関連記事】
Apple Watchの心電図アプリ、さっそく使ってみました
Sleep Watch 無料で使えるApple Watch用睡眠アプリ

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. Haylouのスマートウォッチ「IRON N1」を日本発売。過酷な環境にも耐えるタフネスモデル

  2. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  3. Apple Watchが女性のがんを早期発見、命を救う

  4. 血圧モニタリング機能の搭載も? Apple Watch Series 11の有力な噂まとめ

  5. トランプ政権、アップルに大きな恩恵をもたらす関税免除措置

  6. 全国のauショップで「EVERING」スマートリング販売開始、タッチ決済で財布不要

  7. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  8. Apple Watchの緊急SOS機能、1マイル沖合まで流された男性の命を救う

  9. スマートウォッチとスマートリングの違いを徹底比較!

  10. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

NEW CONTENTS

  1. ウェアラブルデバイスが牽引し、バイオハッキング市場は年平均16.5%で成長の見通し(2025–2034)

  2. スマートウォッチの歴史をザックリまとめました

  3. Makuake歴代1位を記録した「RingConn 第2世代」、2025年4月22日(火)よりヨドバシカメラ全国23店舗で先行予約販売開始

  4. AMOLEDディスプレイって何?有機ELや液晶ディスプレイとの違いは?

  5. Apple Watchの「付ける腕」「デジタルクラウンの向き」の変更法。左利きでも使いやすさ◎に!

  6. トランプ前大統領、「ティム・クックのために関税を緩和した」と発言 Appleは一時的に救済へ

  7. 4月24日はApple Watchの「リングを完成させよう」デー!

  8. Wear OS搭載スマートウォッチの魅力と代表ブランドを徹底解説!

  9. 新発売:URBAN ARMOR GEAR社製 Apple Watch用バンド「MONARCH」、耐久性とデザイン性を兼ね備えた新モデル登場

  10. Apple Watchの誤操作が多い人必見!「タッチ調整」の方法

TAG

タグをさらに表示