検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. GLAGOMスマートウォッチ 主要モデル&選び方ガイド【2021年版】

GLAGOMスマートウォッチ 主要モデル&選び方ガイド【2021年版】

NEWS

2021.03.17

日本で今手に入るスマートウォッチブランドの全モデルを紹介していく本企画。今回は『GLAGOM(グラーゴム)』を紹介します。

GLAGOM(グラーゴム)とは


シンプルなデザインの大人のスマートウォッチ
アナログ時計のようなシーンを選ばないシンプルなデザイン。製品はモノクロのペーパーディスプレイ技術とミニマルなデザイン力に優れ、高い視認性と電池寿命が特徴です。

GLAGOM(グラーゴム)

「多すぎず少なすぎず、ちょうど良い」がコンセプト
余計なものを省いたミニマルデザインと、必要十分な機能でビジネスにもカジュアルにもちょうどいいシンプルな製品。アナログ時計のようにシーンを選ばず腕元を彩れます。

GLAGOM ONE(グラーゴム ワン)

流行に左右されないハイブリッドスマートウォッチ
文字盤には白と黒でスイッチできるペーパーディスプレイを採用し、太陽の下でも視認性は抜群。30日間は充電不要のロングバッテリーで、心拍計測や通知機能も備えます。ケース幅41mm、30m防水。カラバリは、3色でブラック (スムース)、ブラック(型押し)、ブラウン(スムース)。

搭載スペック

※下記の搭載スペックは編集部調べのデータになります

各機能の詳細や、どの機能を重視すべきかについては、下記の関連記事をご一読ください。

【関連記事】スマートウォッチの20の主要機能を徹底解説。自分に最適なモデルを探す商品選びの基準に!

【発売時の詳細なニュース記事】

クォーツ時計?それともスマウォ? ハイブリッドスマウォがやってきた!! 30日電池が持つ新ブランド『GLAGOM』

Gold GL101JGL-DBL

Black GL101JBK-BKL

試用レビューはこちら!

「GLAGOM ONE」試用レビュー。忙しいビジネスマンにぴったりのハイブリッドスマートウォッチ!

関連記事

「GLAGOM ONE」試用レビュー。忙しいビジネスマンにぴったりのハイブリッドスマートウォッチ!

見た目はアナログ時計のハイブリッドスマートウォッチ7選!!

レザーバンドのおすすめスマートウォッチBEST10

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. Xiaomiのタブレット「Redmi Pad SE 8.7」が41%オフの9,980円でセール販売【驚きの爆安セール】4月18日〜 21日まで

  2. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  3. スマートウォッチとスマートリングの違いを徹底比較!

  4. 全国のauショップで「EVERING」スマートリング販売開始、タッチ決済で財布不要

  5. Haylouのスマートウォッチ「IRON N1」を日本発売。過酷な環境にも耐えるタフネスモデル

  6. トランプ政権、アップルに大きな恩恵をもたらす関税免除措置

  7. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  8. ドコモ、スマートリング「EVERING」新シリーズを5月28日から販売開始

  9. スマートリング「RingConn」(リンコン) 第2世代を徹底使用レビュー。業界屈指の軽さ&着用感の良さ! Makuake歴代1位のスリープテックの大本命!

  10. Apple Watchが女性のがんを早期発見、命を救う

NEW CONTENTS

  1. Apple Watchの「アクティビティ」アプリはダイエット意識向上に役立つ!

  2. テックドクター、スマートウォッチ活用に関する医師400名への調査結果を発表

  3. Apple Watchで便利なビジネスアプリ21選。仕事効率が大幅アップ!

  4. BMWとCASETiFYがコラボでスマホケース&テックアクセサリーを発表

  5. Xiaomiのタブレット「Redmi Pad SE 8.7」が41%オフの9,980円でセール販売【驚きの爆安セール】4月18日〜 21日まで

  6. ドコモ、スマートリング「EVERING」新シリーズを5月28日から販売開始

  7. 「GRAVITY MAGRING for MagSafe」予約販売開始 – アルミ製アウトドアギアライクな2in1スマホリングスタンド

  8. モバイルバッテリーのことを「モバ充」と言う人、結構いる! 起源はいつ・誰?【ガジェット小ネタ】

  9. スマートリング「RingConn」(リンコン) 第2世代を徹底使用レビュー。業界屈指の軽さ&着用感の良さ! Makuake歴代1位のスリープテックの大本命!

  10. 知ってた? iPhoneで「アイフォーン」と入力しないと英字変換できないワケ

TAG

タグをさらに表示