検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. SUUNTOがファッション性も抜群の『Limited Edition SUUNTO 7』と『SUUNTO 3』の新商品を発表!

SUUNTOがファッション性も抜群の『Limited Edition SUUNTO 7』と『SUUNTO 3』の新商品を発表!

NEWS

2020.11.18

アウトドアやスポーツ向けのスマートウォッチブランドとして人気のSUUNTO(スント)。そのSUUNTOが、ホリデーシーズンに向けて限定版の『SUUNTO 7』および『SUUNTO 3スポーツウォッチ』を、12月3日に発売。11月18日より、先行予約販売をSUUNTO公式オンラインストアおよび一部の小売店で開始しました。

スタイル性と機能性を兼ね備えた洗練されたデザインのウォッチ


今回の限定版では、SUUNTOで初めてマイクロファイバーをウォッチストラップに採用。スタイル性と機能性を兼ね備えた、洗練されたデザインに仕上がりました。柔軟性のあるマイクロファイバーの新しいストラップは、これまで以上に快適でしっかりとした装着感があり、通気性・吸湿性・速乾性も優秀。汗をかいても気になりません。ビジネスシーンでも違和感なく使用できます。

「シリコンストラップやラバーストラップは機能的で、ワークアウトの使用に適していますが、毎日24時間スポーツウォッチを使用するアスリートにとって、ファッション性に欠けていました。新しいマイクロファイバー製ストラップの限定版SUUNTO 7と、SUUNTO 3では、快適性と装着感が向上し、仕事でも遊びでも一日中ウォッチを着け、PTOにあわせてスタイリングを楽しむことができます。」( SUUNTO President, Heikki Norta )

SUUNTO 7 GRAPHITE (Limited Edition)

SUUNTO 7 製品イメージ

ホリデーシーズンに向けて発表された特別仕様の『SUUNTO 7』は、グラファイトのベゼルと同色のマイクロファイバーストラップを組み合わせた統一感のあるカラーデザインを採用。豪華なギフトボックスには、シリコンストラップが同梱されています。日本では限定400本の発売を予定しています。(価格:59,000円 税抜)

今年1月31日に発売された『SUUNTO 7』は、Qualcomm®SnapdragonWear™3100プラットフォームを採用。Wear OS by Googleを搭載し、スポーツウォッチとスマートウォッチ兼ね備えた業界初のデバイスを完成させました。SUUNTOブランドの最初のウェアラブルウォッチです。

SUUNTO 3 PEBBLE WHITE LIGHT GOLD / ALL BLACK

SUUNTO 3 製品イメージ

マイクロファイバー製ストラップ付属の新しい『SUUNTO 3』は、オールブラックとライトゴールドの2つのカラーを発売。(価格:32,000円 税抜)

70以上のスポーツに対応したスポーツモード、睡眠分析機能やパーソナルトレーナー機能があるアダプティブトレーニングガイダンスを搭載した、スリムで軽量のフィットネスウォッチです。

11月18日より公式オンラインストア他で予約販売がスタート


新しいマイクロファイバーウォッチストラップを備えた、限定版のSUUNTO 7およびSUUNTO 3は、2020年12月3日発売予定。なお、11月18日よりSUUNTO公式オンラインストア( www.suunto.com )および一部の小売店先で予約販売がスタートしました。

世界的に定評のあるスマートウォッチブランド『SUUNTO』


スントは80年以上前にフィンランドで誕生した、登山、スキー、トレイルランニング、ダイビングをはじめとする各種スポーツ計測器の主要メーカーです。

その始まりは、今世界中で使われている液体充填コンパスの発明にはじまり、世界初のダイビング用コンパス、アウトドア機能を備えたアウトドアウオッチを初めて世の中に送り出しています。「世界でもっとも必要とされるスポーツインストゥルメントブランド」を目指し、スントは、その技術力をもとに活躍の場を広げています。

※Google、Android、Google Play、Wear OS by Googleおよびその他の関連するマークとロゴは Google LLC の商標です。
※Wear OS by Google は Android 6.0 以上(Go バージョンを除く)または iOS 10.0 以上を搭載するスマートフォンに対応しています。国やプラットフォームによってご利用いただける機能が異なる場合があります。
※Qualcomm、Snapdragon、Snapdragon Wearは、米国およびその他の国で登録された Qualcomm Incorporatedの商標です。
※Qualcomm Snapdragon Wear は、Qualcomm Technologies、Inc.および/またはその子会社の製品です。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 羽生結弦、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人50人を動画・画像付きで紹介します!

  2. 【2024年版】Apple Watch Series 10の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  3. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  4. 家に眠る「用途不明の家電ケーブル」の山、ハードオフが買い取ってくれた件

  5. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  6. Apple Watchの天気アプリで分かる「UV指数」って何?

  7. Google Pixel Watch 3とGalaxy Watch7を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  8. Apple Watchの「GPS」「セルラー」の違いを徹底解説! 【2024年版】

  9. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  10. MFi認証とは何か? iPhoneやApple Watchのケーブル、充電器で見るアレ

NEW CONTENTS

  1. ファーウェイ、新スマートバンド「HUAWEI Band 10」シリーズ発表!軽量&高性能モデルが4月10日発売

  2. 「Polar Pacer」が約22%値下げ!ポラールがランナー応援の価格改定を発表

  3. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  4. ベゼルが交換可能なスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」3月13日(木)より発売

  5. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

  6. Amazfit Active 2、日本発売決定!健康管理とスタイリッシュなデザインを両立する次世代スマートウォッチ

  7. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  8. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

  9. サブスク不要の高機能スマートリング 『Amazfit Helio Ring』使用レビュー

  10. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」 2025 年2月14日(金) より国内発売開始

TAG

タグをさらに表示