検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 審判が高級スマートウォッチを着用! ウブロがプレミアリーグの公式タイムキーパーに

審判が高級スマートウォッチを着用! ウブロがプレミアリーグの公式タイムキーパーに

NEWS

2020.09.12

スイスの腕時計ブランド『ウブロ(Hublot)』は、世界で最も視聴されるサッカー・プレミアリーグの2020/21年シーズンの公式タイムキーパーになることを発表しました。

交代のレフェリーボードや放送画面にもウブロが登場


プレミアリーグの2020/21年シーズンでは、試合のスコアと時間を示す画面グラフの横にウブロのロゴを表示。また、アディショナルタイムや交代プレーヤーを知らせるため、4人目の審判員が掲げるアイコニックなレフェリーボードにもウブロが毎試合登場します。さらにプレミアリーグのレフェリーは、ウブロ・ビッグバン高級スマートウォッチを使って試合時間を計測。ウブロは試合の間、プレミアリーグのデジタルプラットフォーム全体を表示します。

なお、最新情報は #Hublot #HublotLovesFootballでチェックできるので、そちらにも注目です。

『ウブロ』は今や全スポーツ最大のポートフォリオを手に


2006年にスイスのナショナルチームと提携した『ウブロ』は、サッカーに投資した初の高級ブランド。これまで『ウブロ』が結んだパートナーシップはFIFAワールドカップ、UEFAチャンピオンズリーグ、UEFAユーロ、さらに伝説のプレーヤー、監督に及んでいます。

ウブロとサッカー関連のパートナーシップの年表

Photo by dominik reallife on Unsplash

2006年-スイスのナショナルサッカーチームと提携。サッカーと手を組んだ初の高級ブランド
2008年-オーストリアとスイスでUEFA EURO公式ウォッチ
2008年-マンチェスター・ユナイテッドFC (Manchester United FC)公式タイムキーパー
2010年-FIFA World Cup(TM)南アフリカ大会公式タイムキーパー
2011年-AFCアヤックス・アムステルダム(AFC Ajax Amsterdam)公式タイムキーパー
2012年-ポーランドとウクライナでUEFA EURO公式ウォッチ
2012年-ユベントスFC(Juventus FC)公式タイムキーパー
2012年-FCバイエルン・ミュンヘン(FC Bayern Munich)公式タイムキーパー
2013年-パリ・サンジェルマンFC(Paris Saint-Germain FC)公式タイムキーパー
2014年-FIFA World Cup(TM)ブラジル大会公式タイムキーパー
2015年-FIFA Women’s World Cup(FIFA女子ワールドカップ)(TM)カナダ大会公式タイムキーパー
2015年-チェルシーFC(Chelsea FC)公式タイムキーパー
2015年-UEFA Champions League(UEFAチャンピオンズリーグ)、UEFA Europa League(UEFA欧州リーグ)公式ウォッチ
2016年-UEFA Euro フランス大会公式ウォッチ
2016年-Best FIFA Football Awards(TM)パートナー
2016年-ジャンルイジ・ブッフォン氏にGolden Foot Hublot授賞
2017年-スポルト・リジュボア・イ・ベンフィカ(Sport Lisboa e Benfica)公式タイムキーパー
2017年-FIFA Confederations Cup(FIFAコンフェデレーションズカップ)公式タイムキーパー
2017年-イケル・カシージャス氏にGolden Foot Hublot授賞
2018年-FIFA World Cup(TM)ロシア大会公式タイムキーパー
2019年-ドバイの Globe Soccer Awards(グローブ・サッカー・アワーズ)(TM)パートナー
2019年-UEFA Women’s Champions League(UEFA女子チャンピオンズリーグ)公式ウォッチ
2019年-UEFA Nations League Finals(UEFAネーションズリーグ・ファイナル)公式ウォッチ
2019年-FIFA Women’s World Cup(TM)フランス大会公式タイムキーパー
2020年-ドバイのGlobe Soccer Awards(TM)パートナー
2020年-プレミアリーグ公式タイムキーパー
2021年-UEFA Euro(UEFAユーロ)欧州の公式ウォッチ
2022年-UEFA Women’s EURO(UEFA欧州女子選手権)イングランド大会公式ウォッチ
2022年-FIFA World Cup(TM)カタール大会公式タイムキーパー

ウブロ(Hublot)について

1980年にスイスで設立された『ウブロ』は、ゴールドとラバーという極めて独創的な組み合わせで始まった、イノベーションで知られています。これは、洞察力の鋭いJean-Claude Biver会長のイマジネーションに由来しており、2012年以来Ricardo Guadalupe CEOが推し進めてきました。

幾多の賞を受賞したアイコニックな「ビッグバン」を2005年に発売すると、主力コレクションの「クラシック・フュージョン」や、「スピリット・オブ・ビッグバン」への道を開き、シンプルなものから高機能なものまで、そのコンプリケーションでスイス腕時計メーカーの並外れたDNAを確立し、大きな成長を遂げました。

また、『ウブロ』は、FIFAワールドカップ、UEFAチャンピオンズリーグ、UEFAユーロ、フェラーリなど、現代の重要なイベントならびに私たちの時代が擁する極上のアンバサダーと融合した将来を見据え、オートオロジェリーのブランド開発に尽力しています。

プレミアリーグについて


世界最高のプレーヤー、戦歴を誇る監督の多くを引き付け、世界中のファンを楽しませているプレミアリーグ。世界有数の競争力があり人の心をつかむサッカーを生み出し、リーグと所属クラブは試合のパワーと人気を使って、英国と世界のファン、コミュニティー、パートナーに刺激を与えています。

プレミアリーグの試合は、188カ国、8億8000万世帯の視聴が可能となっており、調査会社ニールセンスポーツによると、世界の視聴者数が累積で32億人に達し、世界で最も視聴されるサッカーリーグになっています。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 羽生結弦、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人50人を動画・画像付きで紹介します!

  2. 【2024年版】Apple Watch Series 10の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  3. 家に眠る「用途不明の家電ケーブル」の山、ハードオフが買い取ってくれた件

  4. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  5. Apple Watchの天気アプリで分かる「UV指数」って何?

  6. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  7. Google Pixel Watch 3とGalaxy Watch7を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  8. Apple Watchの「GPS」「セルラー」の違いを徹底解説! 【2024年版】

  9. MFi認証とは何か? iPhoneやApple Watchのケーブル、充電器で見るアレ

  10. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 5 Pro』の新CMに木村拓哉が出演。4月1日からオン・エアー

  2. ベゼルが交換可能なスマートウォッチ「Xiaomi Watch S4」3月13日(木)より発売

  3. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」徹底使用レビュー

  4. Amazfit Active 2、日本発売決定!健康管理とスタイリッシュなデザインを両立する次世代スマートウォッチ

  5. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」使用レビュー

  6. 国内初となるサンリオキャラのスマートウォッチ4種が登場! ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンがオリジナルボイスで呼びかける!

  7. サブスク不要の高機能スマートリング 『Amazfit Helio Ring』使用レビュー

  8. スマートリング 「Samsung Galaxy Ring」 2025 年2月14日(金) より国内発売開始

  9. 見やすい大画面に、24日間長持ちバッテリー「Redmi Watch 5」が1月23日(木)より発売

  10. 最新エントリースマートバンド 「Samsung Galaxy Fit3」 1月31日(金)より国内発売

TAG

タグをさらに表示